ここから本文です

高齢者作品展を開催します

作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課

公開日:2025年8月15日 最終更新日:2025年8月15日

開催日
2025年9月29日(月曜日)〜2025年10月2日(木曜日)
ジャンル
催事・イベント
申し込み
不要
費用
無料
一時保育
なし
手話通訳など
要問い合わせ

皆さんの力作を募集します

シニアの皆さんの力作が出そろう「高齢者作品展」を開催します。開催期間中はどなたでも、自由にご覧いただけます。また、展示作品を募集します。

開催期間

9月29日(月曜日)から10月2日(木曜日)まで

各日、午前8時30分から午後5時まで

会場

三鷹市役所

1階 市民ホール(正面玄関を入ってすぐ)

展示作品の募集について

募集対象

おおむね65歳以上の市民

出品の条件

  • 1人につき1点まで
  • ジャンル自由(絵画、手工芸品、写真、書道など)
注意事項
音やにおい、光を発するような作品や作品の搬出入の際、本人または代理者が来庁できない場合はお受けできません。

申し込み方法

8月18日(月曜日)から9月19日(金曜日)までに、電話、メール、ファクシミリ、ハガキのいずれかにて、必要事項を高齢者支援係宛てにお申し込みください。

(電話以外の申し込みで、市から受付完了の通知がない場合はご連絡ください)

必要事項
  • 氏名
  • 住所
  • 年齢
  • 連絡先
  • 作品のジャンル
  • 作品の大きさ

申し込み先

  • 電話番号 0422-29-9271
  • メールアドレス koreisha@city.mitaka.lg.jp
  • ファクシミリ番号 0422-48-2813
  • ハガキ送付先 〒181-8555 三鷹市役所 高齢者支援係 作品展担当 宛て

作品の搬入と搬出

  • 事前申し込みのうえ、9月26日(金曜日)午後1時30分から午後4時までに、市役所1階市民ホールにご来庁のうえ作品を搬入してください。
  • 10月3日(金曜日)午前9時から正午までに、市役所1階市民ホールにご来庁のうえ作品を搬出してください。

(大切な作品を保護するため、指定日時の搬出入にご協力をお願いします)

このページの作成・発信部署

健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271 
ファクス:0422-48-2813

高齢者支援課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る