ここから本文です
農業公園体験農園受講者募集「秋・冬野菜の栽培」
作成・発信部署:生活環境部 都市農業課
公開日:2025年7月4日 最終更新日:2025年7月4日
- 開催日
- 2025年9月13日(土曜日)〜2025年12月20日(土曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 有料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
市内農家のかたから指導をうけながら、栽培体験ができます
三鷹市農業公園近くの農園で、野菜生産者である市内農家のかたから親切丁寧な指導をうけながら栽培体験ができます。
今まで農作業の経験が全くない初めてのかたでも、安心して野菜づくりを体験することができます。
収穫したての野菜のおいしさを味わってみませんか?
募集人数
在勤・在学を含む、18歳以上の市民10人(全回参加できるかた)
条件・注意事項
- 講習期間中、本人が出席できるかた。
- 申し込み多数の場合は抽選になります(応募は1人につき往復はがき1通でお申し込みください。複数のお申し込みは無効とします)。
- お子さま連れはご遠慮願います。
- 講習場所に駐車場はありません。
講習期間
令和7年9月13日(土曜日)から12月中旬まで(約12回)
講習日は原則土曜日(午前9時から正午頃まで)です。
初日の9月13日(土曜日)は、三鷹市農業公園(またはJA東京むさし三鷹緑化センター(外部リンク)2階)で開講式を行います。
参加費用
4,000円
栽培する種類(予定)
- 大根
- 白菜
- ブロッコリー
- ホウレンソウ
などの秋・冬野菜
体験農園 講習場所
三鷹市農業公園近くの農場 (三鷹市新川六丁目)
申し込み方法
往復はがきに以下の必要事項を記入し、下記の申し込み先へ送付してください。
往信面
- 住所
- 氏名
- ふりがな
- 年齢
- 性別
- 電話番号
返信の宛名面
- 住所
- 氏名
申し込み締切日
令和7年8月1日(金曜日)必着 (消印有効ではありません)
申し込み先
〒181-0004
三鷹市新川六丁目30番22号
JA東京むさし 三鷹緑化センター体験農園係
問い合わせ先
JA東京むさし 三鷹緑化センター
電話 0422-48-7482