ここから本文です
「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」開催に伴う交通規制
作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課
公開日:2025年6月13日 最終更新日:2025年7月11日
開催に伴う交通規制のお知らせ
東京都の自転車ロードレース大会「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」 の開催に伴い、市内の一部で交通規制が行われます。規制中は、車の混雑などが予想されますので、ご注意ください。
大会概要や交通規制場所については、ページ下部の関連リンクや添付ファイルまたは東京都のイベントホームページ(外部リンク)でご確認ください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
開催日
2025年7月13日(日曜日)
市内交通規制場所・時間(予定)
大沢グラウンド通り・人見街道 (武蔵野の森公園北東側出口 ~ 基督教大裏門)
7月13日:午前6時30分~午前8時5分
東八道路(基督教大裏門 ~ 栄町交番前)
7月13日:午前6時40分~午前8時15分
交通制限時のお願い
- 規制時間は目安であり、当日の交通状況及び、競技状況により変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
- コース及びコース直近の道路は、長時間にわたり車両(自転車、電動キックボード=特定小型原付等を含む)の通行が禁止されます。う回ルートにつきましては、現場の普察官・係員の指示に従ってください。またコース横断も制限されます。
- 通行制限区間は該当区間内の居住者、施設利用者以外通行禁止となりますのであらかじめご了承ください。
- 車両を利用される場合は、通行制限区間を避け、通行推奨ルート、主な通行可能ルートをご利用ください。
※コース上に車両が横断できる交差点を設けておりますが、選手が通過する前後の時間は横断できません。 - 路線バス等公共交通機関が区間によって運休・折り返し運転・ダイヤ変更になる場合があります。
- 航空法に基づき、許可等を得ずにコース及び会場周辺等で小型無人機(ドローン)を飛行させることはできません。
バスの運行情報
バスの運行情報は、各バス会社のホームページにてご確認ください。
小田急バス
【7月13日】THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025(自転車レース)開催に伴う路線バスの運行について(武蔵境営業所・新百合ヶ営業所)(外部リンク)
京王バス
【7月13日】《THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025》開催に伴う路線バスの運行について(外部リンク)
問い合わせ
THE ROAD RACE TOKYO 事務局
電話 03-5050-0287
受付時間 午前10時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日を除く)
(7月12日(土曜日)は午前10時~午後10時、13日(日曜日)は午前5時~午後6時)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9863
ファクス:0422-45-1167