ここから本文です
三鷹市内の地域団体一覧
作成・発信部署:生活環境部 コミュニティ創生課
公開日:2025年9月11日 最終更新日:2025年9月16日
地域団体一覧
三鷹市内で活動している地域団体をご紹介します。
「他の団体と一緒に活動したい!」「どんな団体が活動しているのか知りたい!」とお考えの方は、ぜひご活用ください。
また、このホームページへの掲載を希望する団体は、コミュニティ創生課までご連絡ください。コミュニティ創生課の連絡先は、ページ下部に記載しています。
環境
NPO法人チームくじら号
- 担当者:加藤 千明(代表)
- 事務所所在地:三鷹市野崎3-22-16-307
- ホームページ:http://www.kujirago.org/index.html(外部リンク)
- Facebook:https://www.facebook.com/VehicleKujira/(外部リンク)
- 問い合わせ先:katochi@kujirago.org
- 活動内容:
未来の科学を担う子どもたちに海の生態系と地球環境を体験学習する活動を行っています。合言葉は「未来の科学者、集まれ!」
特定非営利活動法人 花と緑のまち三鷹創造協会
- 担当者:稲福、香川
- 事務所所在地:三鷹市上連雀8-3-10 三鷹市 上連雀分庁舎 内
- ホームページ:https://hanakyokai.or.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-46-2081
- 活動内容:
緑のボランティア活動、花壇ボランティア活動など、詳細はHPをご参照ください。
観光
特定非営利活動法人みたか都市観光協会
- 担当者:瓜生田
- 事務所所在地:三鷹市下連雀3-24-3-101
- ホームページ:https://kanko.mitaka.ne.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-40-5525
- 活動内容:
「市民が観光大使~住んでよし、訪れてよしのまち三鷹~」をキャッチフレーズに、三鷹のまちの魅力を創造・発信していくため、観光案内所の運営、WEBサイト、SNS等を使った情報提供、観光関連イベントや各種講座の開催など、市民の皆さんとともに楽しく取り組める事業を展開しています。
子育て
一般社団法人withbaby
- 担当者:加藤
- 事務所所在地:三鷹市下連雀 4-10-1 RISE MITAKA 101
- ホームページ:https://withbaby.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:https://withbaby.jp/contact(外部リンク)
- 活動内容
私たちは、地域での子育てが楽しくなるよう、子育て世帯へ向けたイベントの開催、情報発信、制作物の発行等をしています。
どの取り組みも、商店会や町会、保育園・幼稚園、行政、企業等のみなさまにご協力いただき、子育て世帯と地域を結ぶきっかけ作りを目的としています。
また、市や地域団体からのご依頼で地域情報等のデザイン制作も行っています。
スポーツ
一般社団法人 スカイリミットスポーツ三鷹
- 担当者:當麻
- 事務所所在地:三鷹市上連雀4-10-13 フラットM8 203
- ホームページ:https://skylimit-sports.com(外部リンク)
- 問い合わせ先:080-9042-0505
- 活動内容:
スポーツで三鷹の未来を明るくするために設立されたスポーツクラブ『一般社団法人スカイリミットスポーツ三鷹』
【スポーツで地域お助け隊】として地域課題を解決するため各地域で出張スポーツ教室を開催している他、
サッカー 、キックボクシング 、ママさんキックボクシング、キッズダンス 、運動教室、ボディメンテナンス 、おやこdeスポーツサークルといった7種目のスポーツスクールを展開しております。
運動嫌いでも引っ込み思案でも大歓迎!
三鷹市で最も敷居の低いスポーツクラブを目指しています。
みんなのみたか体操会
- 担当者:平井 孝子(代表)
- 事務所所在地:なし
- ホームページ:https://www.instagram.com/minnanomitaka_taisoukai?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==(外部リンク)
- 問い合わせ先:taisou.minnanomitaka@gmail.com
- 活動内容:
公園ラジオ体操会、夏休みラジオ体操会の開催、ラジオ体操会の立ち上げ支援、ラジオ体操出張講座などを行っています。
福祉
社会福祉法人 むうぷ
- 担当者:沼尾
- 事務所所在地:三鷹市牟礼7-6-3スフィアA102号室
- ホームページ:https://muwp.tokyo/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-26-9705
- 活動内容:
社会福祉法人むうぷは、障害をお持ちの方の就労支援を行うとともに地域の教育機関、企業様等と様々な形で協働する活動も行っています。
文化・芸術
一般社団法人江戸小噺つながりコーチング
- 担当者:高野 まゆみ
- 事務所所在地:三鷹市新川3-10-3
- ホームページ:https://peraichi.com/landing_pages/view/kobanashi888/(外部リンク)
- 問い合わせ先:080-5502-4621
- 活動内容:
地域集会や施設、学校等へ江戸小噺の訪問活動と、江戸小噺活用法のスタッフ研修、講座を通して、江戸小噺の普及伝承を目的に活動しています。
NPO法人 しゃべくりシネマ
- 担当者:斎藤
- 事務所所在地:三鷹市新川1-13-11
- ホームページ:https://shabekuricinema.wixsite.com/website(外部リンク)
- 問い合わせ先:shabekuri.cinema@gmail.com
- 活動内容:
星空の下、近所の公園や神社、学校の校庭で上映会をしたら、笑顔が広がりとっても素晴らしい地域になるのでは?
そんな笑顔溢れる地域を目指して始めた事業です。
三鷹市だけでなく全国展開も視野にNPO法人で活動しています。
また、スクリーンをしない講演会、様々なイベントのお手伝いも承っております。
防災
NPO法人 Mitakaみんなの防災
- 担当者:藤田
- 事務所所在地:三鷹市新川6-37-1 三鷹中央防災公園・元気創造プラザ5階
- ホームページ:https://www.mitaka-minnano-bousai.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-26-7020
- 活動内容:
三鷹市内を中心に防災出前講座や防災イベントの支援等を行っています。
ケア・まちづくり
NPO法人グレースケア機構
- 担当者:柳本 文貴
- 事務所所在地:三鷹市下連雀3-17-9
- ホームページ:https://g-care.org(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-70-2805(電話)、contact@g-care.org(メール)
- 活動内容:
“お困りごとからお愉しみまで”をモットーに、介護や家事・整理収納のほか、通院や旅行の付添い、認知症やがん・難病の方のケア、長時間や緊急対応、こどもの世話、看護・リハビリ、住まい探し、居場所づくりなどに取り組んでいます。牟礼の民家でデイサービスとシェアハウス、下連雀と大沢の拠点からヘルパー訪問をしています。
まちづくり
株式会社まちづくり三鷹
- 担当者:山下
- 事務所所在地:三鷹市下連雀3-38-4三鷹産業プラザ
- ホームページ:https://www.mitaka.ne.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-40-9669
- 活動内容:
地域のデジタル活用支援やデジタル機器が苦手な方への支援(デジタルデバイド対策)等の事業を行っています。
団体活動へのHP作成やZoom、SNSなどのデジタルツールの活用支援や会員対象のスマホ講習会など、活動支援から会員支援まで総合的にサポートします。当社登録の市民デジタル相談員による操作支援も行えます。まずはお気軽にご相談ください。
特定非営利活動法人三鷹ネットワーク大学推進機構
- 担当者:山口
- 事務所所在地:三鷹市下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階
- ホームページ:https://www.mitaka-univ.org/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0422-40-0313
- 活動内容:
三鷹ネットワーク大学は、教育・学習機能、 研究・開発機能、 窓口・ネットワーク機能 の3つの機能を軸として事業を展開しています。
1.教育・学習機能
民学産公の協働により、教育・研究機関、企業、NPO等から講師を招き、幅広い世代に向けた多彩な講座を開催しています。
2.研究・開発機能
地域における産業の活性化や新事業創出に向けた実証実験など、協働の手法で研究・開発への取組みを支援しています。
また、新たな政策課題に関する調査・研究や起業家向けセミナー等も実施しています。
3.窓口・ネットワーク機能
キャリアデザインの支援、民学産公の交流やマッチング等を行うサロン事業のほか、講座のウェブ配信によるeラーニングを実施しています。
その他地域活動
井口小学校ダディーズ
- 担当者:会長
- 事務所所在地:非公開
- ホームページ:https://iguchidaddiesweb.wixsite.com/home(外部リンク)
- 問い合わせ先:iguchi.daddys@gmail.com
- 活動内容:
三鷹市立井口小学校の行事を中心とした地域の活動を行っています。
井口囃子保存会
- 担当者:大野 雅行
- 活動場所:井口コミュニティ・センター、井口八幡神社、その他井口を中心とした三鷹市内・市外
- ホームページ:https://www.instagram.com/iguchibayashihozonkai(外部リンク)
- YouTube:https://www.youtube.com/@iguchibayashi(外部リンク)
- 問い合わせ先:iguchibayashi@gmail.com
- 活動内容:
毎週火曜日に練習を行っており、練習・出演を通して「目黒流」という流派の囃子の保存・継承を行っています。一年間を通して活動しており、正月二日の町内門付けや地元神社の例大祭への参加、七五三や高齢者施設での出演が主な活動です。
また、最近では井口町内以外での出演も積極的に参加しており、三鷹駅南口の中央通り商店会でのイベントや、友好団体の祭礼応援、神奈川県相模原市での出演等、依頼をいただいた際にはできる限り参加し、保存活動を行っています。
鷹南倶楽部
- 担当者:南條 勉
- 事務所所在地:三鷹市中原1-26-15
- ホームページ:https://takaminamiclub.com/(外部リンク)
- 問い合わせ先:nanjo.tsutomu@live.jp
- 活動内容:
新川中原地区(学区域として鷹南地区とも言います)の中原小学校、東台小学校、第五中学校のおやじ会、PTAなどの学校関係者のOB/OGの団体です。地域の活性化、多世代交流を目的に活動しています。
団体内ではクラブ活動もあり、テニス部、温泉部、ポタリング部、ハンドベル部、ハンドメイド部などの課外活動を通して、倶楽部内のコミュニケーションも図っています。その他に月に1回の近くの川の両岸を清掃する仙川清掃の活動や、地域を題材とした生涯学習イベントを開催しています。
三鷹けん玉クラブ
- 担当者:伊藤 佑介
- 事務所所在地:東京都日野市新町2-6-50
- ホームページ:https://kendamashi.com/kendama-school/(外部リンク)
- 問い合わせ先:info@kendamashi.com
- 活動内容:
毎週水曜日、牟礼コミュニティ・センターにて15時半~17時、17時15分~18時45分にけん玉の練習会を行っています。詳細はホームページに掲載していますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
みんなのみたか
- 担当者:倉林
- 事務所所在地:非公開
- ホームページ:https://select-type.com/p/mintaka/(外部リンク)
- 問い合わせ先:mintaka0512@gmail.com
- 活動内容:
暮らしやすい地域づくりのために、子どもと大人の交流を深める各種ボランティア活動を行なっています。
三鷹バルーンアートグループ
- 担当者:板橋 久夫
- 事務所所在地:三鷹市牟礼5-14-34
- 問い合わせ先:microad017@gmail.com(メール)、090-1033-8908(電話)
- 活動内容:
地域のイベント等にてバルーンアートでコミュニケーションをしています。
Mitakanowa(みたかのわ)
- 担当者:升井
- 事務所所在地:三鷹市新川5-3-14
- ホームページ:https://www.instagram.com/mitakanowa?igsh=enQ2ajRidDZuMXN5 (外部リンク)
- 問い合わせ先:mitakanowa@gmail.com
- 活動内容:
新川・北野地区を中心として、ハロウィンやイースターなどのイベントを企画・運営しています。
イベントを通して地域と人がつながるきっかけを作り、地域を盛り上げていきたいと思っています。
一般社団法人 leaf green
- 担当者:筒井 英恵
- 事務所所在地:三鷹市上連雀1-12-17三鷹ビジネスパーク1号館B1F Musashino Valley内
- ホームページ:https://www.leafgreen.jp/(外部リンク)
- 問い合わせ先:0800-808-0242
- 活動内容:
居場所活動を通しておやつやご飯を食べながら話をしたりのんびりする時間を作っています。やりたいことがあれば、叶えられるようなイベントを開いています。中高生向けの学習支援の時間を設けています。社会的養護出身者など実の家族に頼れない若者の相談を受け付けています。
地域団体の活動支援
三鷹市には、協働のまちづくりの拠点として「三鷹市市民協働センター」があります。
地域団体の皆様の活動を支援する施設ですので、団体同士の連携や活動についてのご相談などに、ぜひご活用ください。
- 名称:三鷹市市民協働センター
- 所在地:三鷹市下連雀4−17−23
- 問い合わせ先:0422−46−0048
- ホームページ:https://kyodo-mitaka.org/(外部リンク)
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9611
ファクス:0422-47-5196