ここから本文です
令和7年9月29日より固定資産税・都市計画税に関する証明書等が変わります
作成・発信部署:市民部 資産税課
公開日:2025年8月22日 最終更新日:2025年9月4日
地方公共団体情報システムの標準化について
令和3年9月1日に施行された「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、令和7年9月29日に住民情報システムの標準化を行います。
それにより、従来発行をしていた以下の証明書等が令和7年9月26日をもって廃止されます。
廃止される証明書など
・価格決定通知書
・台帳記載事項証明書
・所在証明書
・評価額証明書(評価証明書に名称変更)
※上記の証明書等をご希望の際は令和7年9月26日(郵送申請は必着)までにご申請ください。
廃止される証明書等の代替手段について
上記の廃止される証明書等の代替手段として、下記の証明書などをご利用ください。
廃止される証明書など |
代替手段(有料) ※1筆1棟各々につき300円(郵送申請400円) |
代替手段(無料) |
---|---|---|
価格決定通知書 |
公課証明書または評価証明書 | 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書に同封している課税明細書 |
台帳記載事項証明書 | 公課証明書 | 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書に同封している課税明細書 |
所在証明書 | 公課証明書 | 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書に同封している課税明細書 |
評価額証明書 | 評価証明書 | 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書に同封している課税明細書 |
主な記載項目 | |
---|---|
公課証明書 | 納税義務者の住所または所在地並びに氏名または名称、所在地、家屋番号、建築年、評価額、課税標準額、相当税額、地目または種類・用途、構造等、地積または床面積 |
評価証明書 | 納税義務者の住所または所在地並びに氏名または名称、所在地、家屋番号、建築年、評価額、地目または種類・用途、構造等、地積または床面積 |
このページの作成・発信部署
市民部 資産税課 資産税係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9197
ファクス:0422-48-2814
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9197
ファクス:0422-48-2814