ここから本文です

 令和6年度公立保育園給食放射性物質検査 

作成・発信部署:子ども政策部 子ども育成課

公開日:2024年7月24日 最終更新日:2024年7月24日

令和6年度公立保育園の給食食材の放射性物質検査の実施及びその結果について

 三鷹市の公立保育園で提供している給食食材にかかる放射性物質検査につきましては、園児への安全な給食の提供及び保護者のより一層の安心のため、市立保育園の全13園において、保育園で実際に提供している給食そのものの放射性物質を検査する「公立保育園の給食まるごと放射性物質検査」を実施しました。全13園において放射性物質は検出されませんでした。
 検査結果につきましては別添ファイルをご覧ください。

検査品目

検査当日の給食(昼食)まるごと一食分

検査機関

一般財団法人 日本食品分析センター

検査方法

γ(ガンマ)線スペクトロメータ(ゲルマニウム半導体検出器)法

検査項目

  • セシウム‐134
  • セシウム‐137

このページの作成・発信部署

子ども政策部 子ども育成課 保育施設係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9672 
ファクス:0422-48-3852

子ども育成課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

イベント・講座

  • イベント・講座は、ありません。

ページトップに戻る