ここから本文です

井口グラウンド(仮称)等整備工事に伴う代替施設補助金制度

作成・発信部署:スポーツと文化部 スポーツ推進課

公開日:2024年6月28日 最終更新日:2025年3月14日

井口グラウンド(仮称)等の整備工事に伴う代替施設の使用料に対する補助制度があります

 井口特設グラウンドを一定期間使用していたスポーツ団体が、井口グラウンド(仮称)等の整備工事に伴い、同グラウンドの使用に代えて民間施設を含む有料の屋外体育施設(三鷹市大沢総合グラウンド、三鷹市大沢野川グラウンド及び三鷹市立学校施設を除く)を使用した場合に、補助金を交付する制度があります。

交付対象団体

 三鷹市市民体育施設使用団体登録の承認を受け、令和3年4月1日から令和6年6月30日までに、井口特設グラウンドを以下の交付対象種目で使用していたスポーツ団体

交付対象種目

  • 少年サッカー
  • 少年野球(軟式)
  • グラウンドゴルフ

交付対象施設(屋外有料施設のみ)

 民間施設を含む市内・市外の屋外有料体育施設(三鷹市大沢総合グラウンド、三鷹市大沢野川グラウンド及び三鷹市立学校施設を除く

補助金の交付額等

交付額

 有料施設1回の使用料に相当する額(その額が3,000円を超える場合は3,000円)

交付回数

 1団体あたり月1回まで

補助期間

令和6年7月1日から令和7年6月30日まで

(井口グラウンドの供用開始は、令和7年7月1日を予定しています。)

    その他

    • 三鷹市大沢総合グラウンド、三鷹市大沢野川グラウンド及び三鷹市立学校施設については、補助金の交付対象施設となりません。
    • 補助期間は、井口グラウンド(仮称)の整備工事の状況により変更になる場合があります。

    補助金交付手続きの流れ

    補助金を申請するスポーツ団体はグラウンド使用後、必要書類(申請書、領収書、請求書、委任状(振込先が団体名義と異なる場合のみ必要))を添えて、スポーツ推進課に提出してください(使用した翌月の15日までに提出)。書類審査後にスポーツ団体が指定する銀行口座に振り込みます。

    1. スポーツ団体が有料のスポーツ施設を予約して、グラウンド使用後、必要書類をスポーツ推進課に提出していただきます。
    2. スポーツ推進課にて書類審査後、補助金交付額を決定して通知します。
    3. 通知した補助金交付額をスポーツ団体指定の銀行口座に振り込みます。

    このページの作成・発信部署

    スポーツと文化部 スポーツ推進課
    〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
    電話:0422-29-9863 
    ファクス:0422-45-1167

    スポーツ推進課のページへ

    ご意見・お問い合わせはこちらから

    あなたが審査員!

    質問:このページの情報は役に立ちましたか?

    • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
    • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
    • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

    集計結果を見る

    ページトップに戻る