ここから本文です
三鷹市生涯学習審議会・三鷹市社会教育委員会議
作成・発信部署:スポーツと文化部 生涯学習課
公開日:2024年7月10日 最終更新日:2025年3月31日
三鷹市生涯学習審議会及び三鷹市社会教育委員会議を設置しています
三鷹市では、三鷹市生涯学習審議会条例及び三鷹市社会教育委員条例に基づき、市民の社会教育を含む生涯学習の振興と施策の総合的な推進を図るため、三鷹市生涯学習審議会及び三鷹市社会教育委員会議を設置しています。
委員の構成
三鷹市生涯学習審議会委員、及び三鷹市社会教育委員を兼務することとし、学識経験を有する者、社会教育を含む生涯学習の関係者、学校教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者、及び一般市民で構成されています。
委員の任期は2年で、定数は20人です。
審議事項
主な審議事項は次のとおりです。
- 生涯学習計画に関すること。
- 生涯学習施策の基本的なあり方に関すること。
- 社会教育に関する諸計画の立案、研究調査、意見提出等
添付ファイル
三鷹市生涯学習審議会条例(PDF 132KB)
三鷹市生涯学習審議会条例施行規則(PDF 291KB)
三鷹市社会教育委員条例(PDF 104KB)
三鷹市社会教育委員条例施行規則(PDF 306KB)
三鷹市生涯学習審議会・三鷹市社会教育委員会議からの意見(PDF 824KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 生涯学習課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9862
ファクス:0422-29-9040