ここから本文です
送付先変更について
作成・発信部署:市民部 保険課
公開日:2024年12月2日 最終更新日:2024年12月2日
成年後見制度により保護を受けている場合や、病院や施設に長期入院(入所)している場合など、後期高齢者医療に関する送付物の送付先を変更することができます。
申請先
三鷹市役所1階10番窓口 市民部保険課高齢者医療係
三鷹市各市政窓口
申請に必要なもの
・依頼者の本人確認書類(マイナンバーカード・免許証・健康保険証や資格確認書など)
・登記事項証明書、審判書(成年後見制度により保護を受けている場合)
郵送で手続を希望される場合
下記添付ファイルより申請書をダウンロードできます。ご記入後、本人確認書類等の写しを添付していただき、保険課高齢者医療係宛に郵送してください。
(〒181-8555 三鷹市野崎一丁目1番1号 三鷹市 市民部保険課高齢者医療係)
- 注意事項
- 既に発送の準備をしているものは、送付先の変更が間に合わない場合があります。
送付先を変更する必要がなくなった場合や、送付先変更後に依頼者の転居等により送付先住所が変わった場合は、必ず依頼書を再提出してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
市民部 保険課 高齢者医療係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9219
ファクス:0422-41-4531
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9219
ファクス:0422-41-4531