ここから本文です

住まいの防災対策

作成・発信部署:総務部 防災課

公開日:2021年7月15日 最終更新日:2023年6月8日

室内の安全対策は済んでいますか?

災害への備えで、最も大切なことは「自分の命は自分で守る」自助の備えです。

災害時に備えて室内の安全対策を行いましょう。

部屋に物を置かないことが最大の防御

部屋や廊下に置くものを極力少なくし、災害が起きても安全安心な空間や避難ルートを作っておきましょう。

家具などの配置スペースを考える

家具などの下敷きにならないように配置を考えましょう。出入口の確保も重要です。

防火防災用品を使った室内対策をする

  • 転倒、落下、移動のおそれがある家具や家電製品を固定しましょう。
  • 収納は、重いものは下へ、軽いものは上へ、扉は留め具で固定しましょう。
  • ガラス製の扉や窓ガラスには、飛散防止用フィルムを貼りましょう。
  • 火災への備えとして、防火対策用品を備えておきましょう。

防火防災用品の紹介

「備えあれば憂いなし」

防火防災用品の一例を紹介します。

防火対策用品

消火器、火災警報器など

地震対策用品

家具転倒防止器具・防止板、テレビ用耐震シート、扉ロック、冷蔵庫ストッパー、ガラス飛散防止フィルムなど

その他

簡易トイレセットなど

また、食料品や生活必需品の備えも大切です。食料品や生活必需品の備えについては、非常持出品と非常備蓄品のページをご確認ください。

防火防災用品 あっせんのご案内

三鷹市自主防災組織連絡会では、災害時に備えた意識啓発事業の一環として、市民の皆様を対象に、防火対策用品や地震対策用品などのあっせんを行なっています。
災害時の被害は、日ごろの備えで小さくすることができます。防火防災用品を見直し、いざという時に備えましょう。
詳しくは、各地区の自主防災組織事務局(各コミュニティ・センター内)までお問い合わせください。

あっせん品目一例
防火対策用品
消火器(廃棄含む)
住宅用火災警報器
電源タップ
地震対策用品
家具転倒防止器具
ガラス飛散防止フィルム
感震ブレーカーアダプター
トイレ用品
携帯トイレ
その他
取付

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

総務部 防災課
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-9102 
ファクス:0422-45-1190

防災課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

イベント・講座

  • イベント・講座は、ありません。

ページトップに戻る