ここから本文です

市民参加でまちづくり協議会~Machikoe(マチコエ)~

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2024年3月28日 最終更新日:2024年3月28日

市民参加でまちづくり協議会~Machikoe(マチコエ)~とは

 市民参加でまちづくり協議会~Machikoe(マチコエ)~とは、三鷹市基本構想の改正や第5次三鷹市基本計画の策定に向けて、市民の皆さんと一緒に魅力と活力のある三鷹を目指すための新たな取組として、令和3年度に市が設置した協議会です。

 公募等で集まった市民ボランティアである協議会メンバーが、テーマ別の部会・グループに所属し、様々な手法を用いてまち(市民)の声を聴き、部会・グループでのディスカッションを通して、未来に向けたまちづくりのアイデアを提案しました。合計473人ものメンバーが参加し、令和5年12月末日で、協議会の活動期間(協議会メンバーの任期)は終了しました。

「Machikoe(マチコエ)」とは
 市民の皆さんからご応募いただき、協議会メンバーの投票により決定した協議会の  愛称です。

Machikoe(マチコエ)の概要

詳しい内容は、ページ下段で紹介している活動報告書をご覧ください。

活動の目的・方針

活動の目的―まちの声を聴き、まちの声をカタチにする

 市民の皆さんの声を市政に反映するため、市民参加の実践によって多様な市民の思いやアイデアを聴き、集めたまち(市民)の声を基に議論を重ね、三鷹市基本構想の改正や第5次三鷹市基本計画の策定に向けた政策提案(カタチ)に結実させること。

活動の方針―「傾聴」「対話」「共感」

 協議会は、市民の思いやアイデアを市政に反映させるための立案者として、また、地域の課題を市民とともに解決する支援者として、これまでにない新たな市民参加の取組を展開しました。そのための基本ルールとして、次の3項目を活動の方針としました。

  1. 自分の中の常識や思い、自分なりの仮説などを拭い去り、純粋かつ丁寧にまちの声を「傾聴」する。
  2. 互いの思いを受け入れ、新たな視点を提案しあいながら、協議会員一人ひとりの思考を深める「対話」を大切にする。
  3. 未来志向のポジティブな活動を日常化・可視化し、市民のまちづくりへの「共感」を高め、新たなコミュニティ創生の風を起こす。
まちの声を聴く活動とは
 まちの声を市政に反映させるため、協議会メンバーは聴き手となり、アンケートやワークショップなど様々な手法を用いて、まちの声を集めました。集めたまちの声はのべ11,534件となり、多くの市民の皆さんにご協力いただきました。
 「市民(協議会メンバー)が市民の声を聴く」ことは新たな市民参加・協働の取組であり、マチコエ最大の特徴です。

組織・体制

 メンバーはテーマ別に分かれた7つの部会、23のグループに分かれて活動を行いました。また、協議会メンバーの活動をサポートするために、市の職員が事務局を担いました。

画像:組織・体制図(拡大画像へのリンク)

組織・体制図

(画像クリックで拡大 41KB)

活動のスケジュール

 令和2年6月に、参加と協働支援チーム準備会を立ち上げ、協議会の活動方針等の検討を行いました。令和3年4月に協議会を設置し、その後、愛称募集、メンバー募集を経て、令和3年10月に設立総会を開催しました。活動が本格的にスタートしてからは、協議会メンバーを集めた全体会を定期的に開催し、令和5年12月に活動を終え、解散しました。

活動スケジュール
内容
令和2(2020)年 6月 参加と協働支援チーム準備会スタート
令和3(2021)年 4月 協議会の設置
5月 協議会の愛称募集
6月 協議会メンバーの募集
7月 設立準備会
10月 設立総会
令和4(2022)年 3月 第1回全体会(政策テーマの発表)
7月 第2回全体会(まちの声を聴く活動の発表)
令和5(2023)年 3月 第3回全体会(中間報告会)
7月 第4回全体会(最終報告会)
12月 総会(解散式)

参加と協働拠点施設

 協議会メンバーの活動場所として、三鷹駅前に参加と協働拠点施設Machikoeを設けました。施設内には、フリーWi-Fiを設置するなど、オンラインを用いたハイブリッド会議を行えるようにするなど、活動に参加しやすい環境を整備しました。

画像:参加と協働拠点施設施設内の様子(拡大画像へのリンク)

参加と協働拠点施設

(画像クリックで拡大 40KB)

Machikoe(マチコエ)の活動の成果

 協議会の活動の集大成となる政策提案と、協議会メンバーの活動記録をまとめた活動報告書をご覧ください。

政策提案

 令和578日に開催された市民参加でまちづくり協議会第4回全体会(最終報告会)にて、市に政策提案が提出されました。
 提出された政策提案はみたかe-bookポータル(外部リンク)でご覧いただけます。

 政策提案
 政策提案は本編・資料編の2部構成となっており、本編には政策提案の内容を、資料編には本編の補足資料となる、部会・グループの活動記録やまち(市民)の声を聴く活動の結果等を記載しております。

活動報告書「マチコエ800日の軌跡~挑戦と葛藤、そして未来へ~」

 協議会のこれまでの活動内容等を、広く市民の皆さんに知ってもらうため、活動記録をまとめた活動報告書を作成しました。政策提案の提出までの活動の軌跡をご覧いただくことができます。
 活動報告書はみたかe-bookポータル(外部リンク)でご覧いただけます。

政策提案・活動報告書の閲覧・購入について 

閲覧

 以下の市内公共施設にて政策提案・活動報告書の冊子を閲覧することができます。

【政策提案閲覧可能施設】
 市政資料室(市役所本庁舎2階)、各コミュニティ・センター、三鷹市市民協働センター、各図書館(井の頭コミュニティ・センター図書室を除く)

購入

 活動報告書の冊子をご購入いただけます。購入に関する詳細はこちらをご覧ください。
 ※政策提案の冊子の配付・販売は行っていません。

場所

 市役所本庁舎2階 総務部相談・情報課(市政資料室)

金額

 1,800円(税込み)※現金のみの取り扱いです。

画像:最終報告会での河村市長と協議会メンバーとの集合写真(拡大画像へのリンク)

最終報告会での集合写真

(画像クリックで拡大 38KB)

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 参加と協働係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9034 
ファクス:0422-29-9279

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る