ここから本文です

仙川平和公園の平和モニュメント

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2020年8月11日 最終更新日:2020年8月12日

画像:写真:平和の像(拡大画像へのリンク)

平和の像

(画像クリックで拡大 85KB)

仙川平和公園(せんかわへいわこうえん)

 仙川平和公園(旧:仙川公園)には、「平和の像」や、「アンネ・フランクのバラ」など平和に関するモニュメントが多く集まっています。

 令和2年に戦後75年の節目として、平和への願いを次世代に継承するため、「仙川公園」の名称を「仙川平和公園」へと改称しました。

仙川平和公園にある平和に関するモニュメント

平和の像

 みたか百周年記念事業の一環として、平成元年11月、故北村西望氏の代表作「平和祈念像」を、三鷹の平和のシンボル「平和の像」として、建立したものです。
 この像の原型は、長崎市に建立された像をもとに作成されました。作者の北村西望氏は、三鷹市に隣接する井の頭公園内にあったアトリエで、長年、創作活動を続けられ 、その間、市内の小学校と交流を深めるなど、三鷹市と深く関わりをお持ちでした。
 「平和の像」の建立にあたっては、市民による組織「みたかに平和の像をつくる市民の会」が発足し、募金活動によって、多くの市民からの浄財が寄せられました。

ヨハン・ガルトゥング記念樹(桜)

 みたか百周年記念事業「ヨハン・ガルトゥング平和フォーラム」の開催を記念して、ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥング博士が世界の平和を願い、植樹したものです。

プラタナスの木

 二本のプラタナスの木は、昭和20年5月25日の新川の空襲(54戸全焼・数百人被災)で被災しました。 これらは、木の内側が焼けてしまいましたが、外側だけで生きつづけ、春には多くの葉をつけます。新川交差点近くの、富沢美孝氏宅から、平成3年11月に移植されたものです。

画像:写真:アンネ・フランクのバラ

アンネ・フランクのバラ

アンネ・フランクのバラ

 第二次世界大戦中、アンネ・フランク一家がオランダ・アムステルダムに逃れ、隠れ住んでいた時に、隠れ家の裏庭に咲いていた野バラで、アンネの心を慰めたといわれています。ひとり生き残った父親のオットー氏は、娘の平和を願う心をバラに託して、世界の人々にバラを広めました。
 「アンネの形見のバラ」と名付けられたこのバラは、アンネの日記の読書指導をしていた高山小学校に伝わり、平成5年2月に同小から枝分けしてもらったバラを移植しました。
 このバラは、つぼみは濃い紅色ですが、花が咲き始めるとオレンジ色からクリーム色がかった明るい色に、そして薄いピンク色へと変化していきます。

アオギリ(広島被爆樹木2世)

 昭和20年8月6日に広島で被爆の惨禍に遭いながらも、焼け焦げた幹から再び芽吹き、広島の平和記念公園内に移植された後も、今日まで成長しているアオギリの親木(おやき)の種から発芽したものです。三鷹市も加盟している「平和首長会議」(事務局:広島市)より寄贈されました。
 平成28年1月に戦後70年三鷹市平和事業の一環として、広島市長を招いて植樹式を行い、三鷹の新たな平和のシンボルとして大切に育てられています。

平和施策推進に関する条例記念碑

 平成4年3月27日に「三鷹市における平和施策の推進に関する条例」が制定されたことを記念し、条例の前文を刻んだ記念碑を、平成4年8月15日に設置しました。

アクセス

三鷹駅南口(8番)から野ヶ谷行きバス、三鷹駅南口(6番)から三鷹台駅行きバス、
吉祥寺駅南口(6番)から深大寺及び野ヶ谷行きバスで「南新川」下車

(下記関連リンクをご覧ください。)

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032 
ファクス:0422-29-9279

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る