ここから本文です

子どもの交通安全

作成・発信部署:都市再生部 都市交通課

公開日:2020年7月20日 最終更新日:2022年11月8日

【三鷹警察署】交通安全に関するお願い

保護者の皆様へ

 都内では子どもが犠牲になる交通事故がとても増えています。中には、子どもが正しく横断歩道を渡っているのに車両側の信号無視などが原因となる事故が多くあります。

 小さな子どもは、大人のように車の動きを正しく観察することができません。特に横断歩道を渡る際には、

「子どもから目を離さない」

「子どもと手をつないで一緒に渡る」

など子どもを交通事故から守る行動をお願いします。

 また、保護者の皆様にありましては、今一度、お子さまと交通ルールを守ることの大切さについてお話しください。

 特に、

 〇 お子さまが自転車に乗る際には、必ずヘルメットを正しくかぶる

 〇 一時停止場所や見通しの悪い場所は、確実に止まって安全確認する

ようご指導ください。

 子どもの大切な命を守るために、ご協力をお願いします。

 警視庁では、誰でもすぐ実践できる安全な交通行動を

「TOKYO SAFETY ACTION」

として、交通安全広報専用サイトに掲載しています。

 是非、ページ下部の関連リンクをご覧いただき、お子さまと交通安全について話す会話のきっかけとしてください。

三鷹交通安全情報

 三鷹警察署では三鷹市内の交通事故の発生状況や交通違反の内容等を分析し、市民の皆様に守っていただきたい交通ルール等について「三鷹交通安全情報」に掲載しています。是非ページ下部の添付ファイルをご参照ください。

【東京都】交通安全啓発コンテンツ

 東京都では、都民の皆様が新型コロナウイルスの影響により幼稚園・保育園に在園の未就学児、小・中学校に新入学した生徒・在校生等に対する交通安全教育が十分に実施されていない状況を鑑み、お子さまに少しでも交通安全に関する知識を得ていただくため、様々な交通安全啓発コンテンツを作成しています。

東京都都民安全推進部の下記リンク先【交通安全啓発コンテンツ一覧】をご覧いただき、交通安全にお役立ていただきますようお願い致します。

【NHK】子どもを守る交通安全ソング

 後を絶たない通学路での交通事故。じつは、歩行中の交通事故で一番死傷者が多いのは7歳です。そこでNHKでは、子どもたちに「安全に横断歩道を渡る方法を伝えたい」との思いから歌を作りました。

7歳の子どもでも身に付けやすいよう、渡るときの手順を3つにしぼって紹介しています。

  1. まずは車を確かめる
  2. 渡る前に手をあげて「とまって!」の合図を運転手に届ける
  3. 周囲の車がとまったら運転手にあいさつして渡る

実際に道を渡るときに、思わず口ずさんでしまうリズミカルな歌になっています。

是非、ページ下部の関連リンクをご覧いただき、お子さんと一緒に楽しく歌って、踊って、難しいことを考えなくても安全に横断歩道を渡る術を身に付けてほしいと願っています。

このページの作成・発信部署

都市再生部 都市交通課 交通安全係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9709 
ファクス:0422-48-0975

都市交通課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

イベント・講座

  • イベント・講座は、ありません。

ページトップに戻る