ここから本文です
大学との包括連携の推進
作成・発信部署:企画部 企画経営課
公開日:2019年7月18日 最終更新日:2024年11月11日
大学との包括連携の推進について
三鷹市は、市内及び近隣の大学と、各大学の専門性を活かしたさまざまな分野で連携協力するための包括協定を締結しています。
包括協定締結
杏林大学(外部リンク)(平成25年9月6日締結)
連携事業
- 教育
- 生涯学習
- まちづくり
- 地域の産業・文化の振興
- 健康・福祉
- 自然・環境
- 学術研究
亜細亜大学(外部リンク)(平成29年11月28日締結)
連携協力事項
- 教育研究、学校教育及び生涯学習に関すること。
- インターンシップ及びボランティアを含む人財育成に関すること。
- 協働のまちづくりに関すること。
- 国際交流及び文化・スポーツの振興発展に関すること。
- 三鷹ネットワーク大学事業に関すること。
- 施設の相互利用に関すること。
ルーテル学院大学(外部リンク)(平成30年10月17日締結)
連携協力事項
- 地域福祉・生涯学習に関すること。
- 学校教育・子どもの支援に関すること。
- 学術研究に関すること。
- 協働のまちづくりに関すること。
- 三鷹ネットワーク大学事業に関すること。
日本女子体育大学(外部リンク)(平成30年10月29日締結)
連携協力事項
- 健康・スポーツに関すること。
- 教育研究・学校教育・生涯学習に関すること。
- 人的交流・人財育成に関すること。
- 協働のまちづくりに関すること。
- 三鷹ネットワーク大学事業に関すること。
東京女子大学(外部リンク)(平成31年1月28日締結)
連携協力事項
- 教育・文化の振興に関すること。
- 都市のまちづくり・コミュニティ創生に関すること。
- 男女平等参画の取組に関すること。
- 心と身体の健康に関すること。
- 学術研究(研究協力・研究成果の共有を含む。)に関すること。
- 三鷹ネットワーク大学事業に関すること。
東京外国語大学(外部リンク)(令和2年2月13日締結)
連携協力事項
- 多文化共生に関すること。
- 教育・生涯学習に関すること。
- 人的交流・人財育成に関すること。
- 協働のまちづくりに関すること。
- 三鷹ネットワーク大学事業に関すること。
国際基督教大学(外部リンク)(令和3年3月26日締結)
連携協力事項
- 国際化及び多文化共生に関すること。
- 教育・生涯学習に関すること。
- 自然環境の保全に関すること。
- 地域参加及び地域交流に関すること。
- 協働のまちづくりに関すること。
- 研究とその成果に関すること。
電気通信大学(外部リンク)(令和3年11月5日締結)
連携協力事項
- 学術研究に関すること。
- 市民生活の向上を図るための仕組みづくりに関すること。
- 教育・生涯学習に関すること。
- 福祉に関すること。
- 産業振興に関すること。
- 自然環境に関すること。
学校法人日本医科大学(外部リンク)及び日本獣医生命科学大学(外部リンク) (令和6年11月7日締結)
連携協力事項
- 小中学生の職業体験に関すること。
- 生涯学習及び体験学習に関すること。
- 食の安全や食育に関すること。
- 学生及び市民の相互交流に関すること。
- リカレント教育に関すること。
- 自然環境の保全に関すること。
- 動物救護活動に関すること。
このページの作成・発信部署
企画部 企画経営課 参加と協働係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9034
ファクス:0422-29-9279
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9034
ファクス:0422-29-9279