ここから本文です
車いすや寝台のまま乗車できるリフト付タクシー
作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課
公開日:2023年3月22日 最終更新日:2023年4月6日
リフト付タクシー
一般のバスやタクシー等の交通手段の利用が困難な高齢者等の外出を支援し、社会参加の促進及び福祉の向上を図ることを目的として、運行します。
対象
車いすを使用または寝たきり等の状態にあるため、一般の交通手段を利用することが困難な高齢者等または障がい者
内容
車いすや寝台(ストレッチャー)のままで利用できるタクシーです。必要があれば乗降時の介助を行います。
用途
通院や入退院、ショートステイの利用の際の送迎、その他市民生活に必要な移動と認められるもの
時間
午前8時から午後8時まで
回数
一人月3回まで(ただし同一日の利用は1回と数えます)
利用日の2カ月前から前日までにお申し込みください。
行き先、利用者の身体状況等を伝えてください。
費用
普通のタクシー料金ですが、迎車料金と初乗り料金が免除されます。
利用時に直接お支払いください。
予約・問い合わせ先
つくば観光交通株式会社 電話番号042-360-8989
このページの作成・発信部署
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271
ファクス:0422-48-2813
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271
ファクス:0422-48-2813