ここから本文です
多摩東部地域産業保健センターのご案内
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2015年3月20日 最終更新日:2024年6月20日
産業保健サービスをご利用ください
事業者には、労働安全衛生法に基づく健康診断などの実施義務がありますが、小規模事業場の事業者が独自に医師を確保し、労働者に対する保健指導、健康相談などの産業保健サービスを十分に提供することが困難な状況にあります。
多摩東部地域産業保健センターでは、労働者50人未満の小規模事業場の事業者や、小規模事業場で働く人を対象に、産業保健サービスを行っています。基本的なサービスは無料で利用できます(同一年度内での複数回利用には有料になる場合があります。)。
担当する地域
三鷹市、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、調布市、狛江市
提供する事業
労働者の健康管理に係る相談
- 脳・心疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
- メンタルヘルス不調に対する相談・指導
健康診断の結果についての医師からの意見聴取
長時間労働者や高ストレス者に対する面接指導
個別訪問による産業保健指導(職場巡視、健康講話など)
利用方法
各サービスのご利用にあたっては、事前の申し込みが必要です。
「特定健康相談・面接指導 利用申込フォーム」(外部リンク)から申し込みください。
詳細は、多摩東部地域産業保健センター(0422-24-6906)にお問い合わせください。
お問い合わせ
多摩東部地域産業保健センター
住所 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀三丁目38番4号 三鷹産業プラザ404
電話 0422-24-6906 ファクス 0422-24-6908
受付時間 月曜日から金曜日 午前10時から午後2時
このページの作成・発信部署
生活環境部 生活経済課 商工労政係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9615
ファクス:0422-46-4749