ここから本文です

竜巻から身を守るために

作成・発信部署:総務部 防災課

公開日:2013年9月5日 最終更新日:2019年1月18日

画像:竜巻イメージ図(気象庁資料より抜粋)(拡大画像へのリンク)

竜巻イメージ図(気象庁資料より抜粋)

(画像クリックで拡大 146KB)

竜巻の予兆があったら、早めの安全確保を

竜巻とは
竜巻は、発達した積乱雲に伴って発生する激しい渦巻で、ろうと状や柱状の雲を伴っています。短時間で狭い範囲に甚大な被害をもたらす特徴があり、非常に速いスピードで移動したり、破壊的な強風を引き起こす可能性があります。
竜巻は、日本のどこでも発生する可能性があり、特に台風シーズンの9月に発生が最も多く確認されています。
次のような現象が起こると、竜巻が発生する恐れがあります
  • 真黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる
  • 雷鳴が聞こえたり、雷光が見えたりする
  • ヒヤッとした冷たい風が吹き出す
  • 大粒の雨や「ひょう」が降り出す

これらは発達した積乱雲が近づいた場合の代表的な現象です。
必ずしもこれらの現象が起こるとは限りませんので、異変を感じたら、早めに身の安全を図ってください。

竜巻が間近に迫ったら、すぐに身の安全を確保しましょう!

屋外では
  • 電柱や太い樹木から離れる。
  • 飛来物や落下物に注意する。
  • 頑丈な建物の中に入るか、建物の物陰に隠れて、身を小さくして頭と首を守る。
  • 周囲に何も無い場合は、近くの水路やくぼみに身を伏せ、両腕で頭と首を守る。
    物置やプレハブなどの中は危険です。
屋内では
  • 窓、カーテン、雨戸、シャッターを閉める。
  • 窓から離れる。
  • 地下室など建物の最下階に移動する。
  • 部屋の隅、ドア、外壁から離れる。
  • 丈夫な机やテーブルの下に入り、身を小さくして頭と首を守る。

竜巻の写真や映像の撮影は大変危険です。
身の安全の確保を最優先に行動してください。

気象庁の「竜巻注意情報」をご確認ください

気象庁では、今、まさに竜巻の発生しやすい気象状況になっている場合に「竜巻注意情報」を発表します。

自分のいる場所やその周辺で「竜巻注意情報」が発表されたときには、空の様子に注意しながら身の安全を確保してください。発表からおよそ1時間は注意が必要です。

普段から外出前などに最新の気象情報を確認し、早めに行動できるよう心がけておくことも大切です。

また、気象庁では、激しい突風が発生する可能性が高い領域を2段階の発生確度で表す「竜巻発生確度ナウキャスト(外部リンク)」を発信しています。

詳しくは、ページ下部の添付ファイルから、リーフレット「竜巻から身を守る(気象庁)」をご覧ください。

画像:【見本】竜巻注意情報(気象庁資料より抜粋)(拡大画像へのリンク)

【見本】竜巻注意情報(気象庁資料より抜粋)

(画像クリックで拡大 18KB)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

総務部 防災課
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-9102 
ファクス:0422-45-1190

防災課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

イベント・講座

  • イベント・講座は、ありません。

ページトップに戻る