ここから本文です

環境ポスター

作成・発信部署:生活環境部 環境政策課

公開日:2025年11月6日 最終更新日:2025年11月6日

画像:市長賞増田未散さんの作品画像(拡大画像へのリンク)

市長賞 増田 未散さんの作品

(画像クリックで拡大 129KB)

『環境基金』を活用した顕彰事業

三鷹市では皆様からの寄付金等を積み立てた『環境基金』を活用した顕彰事業を行っています。
その一つとして、三鷹市民を対象に、環境ポスターの募集を行い、優秀な作品の表彰を行っています。

令和7年度環境ポスター                    テーマ「それイイネみんなの力で、ステキな三鷹」

三鷹市民を対象に、環境ポスターを「それイイネみんなの力で、ステキな三鷹」というテーマで募集し、503点の応募がありました。

三鷹市環境基金活用委員会による厳正な審査の結果、14点の表彰作品及び124点の入選作品が選ばれました。

令和7年度および過去の受賞者等は下記に掲載されている添付ファイル(PDFファイル)でご確認いただけます。(なお過去の受賞者の年齢及び学年は受賞時のものです)

受賞者

受賞者は次のとおりです(敬称略)

市長賞

増田 未散(大沢台小学校6年)

教育長賞

荒堀 明花(第四小学校6年)

環境基金活用委員会会長賞

河内 菜々(第二小学校5年)

優秀賞

  • 白川 純也(第二小学校2年)
  • 武田 慧(第二小学校2年)
  • 河野 有夏(第二小学校2年)
  • 五井 奏翔(第二小学校2年)
  • 日高 朱奏(第六小学校3年)
  • 井本 桜乃(第四小学校3年)
  • 住吉 里琴(東台小学校5年)
  • 山口 蒼護(羽沢小学校5年)
  • 宮崎 凌太郎(第二小学校5年)
  • 藤武 花梨(第二小学校5年)

環境メッセージ賞

本川 ゆい(東台小学校4年)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

生活環境部 環境政策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9612 

環境政策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る