ここから本文です

三鷹市ごみ指定収集袋・粗大ごみ処理券の取扱店

作成・発信部署:生活環境部 ごみ対策課

公開日:2013年4月1日 最終更新日:2023年7月14日

画像:取扱店に貼られているステッカー(拡大画像へのリンク)

取扱店に貼られているステッカー

(画像クリックで拡大 27KB)

三鷹市ごみ指定収集袋(家庭系・事業系)・粗大ごみ処理券は市内のスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどで販売しています。また、市境の武蔵野市、調布市、杉並区、世田谷区、小金井市の一部の店舗でも販売していますので、ご利用ください。各地域の取扱店は、下記の関連リンクをご覧ください。

家庭系ごみ指定収集袋とは

平成21年10月1日から開始した家庭系ごみの有料化により、燃やせるごみと燃やせないごみは市が指定する有料ごみ袋に入れて出していただくことになります。家庭系ごみ指定収集袋とは燃やせるごみと燃やせないごみを入れていただく有料ごみ袋のことです。

家庭系ごみ指定収集袋の種類と価格

燃やせるごみと燃やせないごみの指定収集袋は共通です。色は藤色で、形はレジ袋と同様に持ち手とマチがついています。

10枚1セットで販売しています。(1セット当たりの値段です。)

  • ミニ袋(5リットル)  90円
  • S袋(10リットル)  180円
  • M袋(20リットル)  370円
  • L袋(40リットル)  750円

粗大ごみ処理券とは

家電製品・家具・枝木(4束以上)など、通常の収集に支障をきたす重量・容積のあるものをごみに出す時に使用する、シール状の券です。

粗大ごみの目安
一辺の長さが40センチメートル以上あるもの(棒状のものは80センチメートル以上あるもの)
多量ごみの目安
一回の排出量が指定収集袋のL袋(40リットル)または45リットルの袋で4袋以上あるもの。多量ごみで出す場合も、可燃ごみと不燃ごみの分別は必要です。(枝木も4束以上、古紙も4束以上は多量ごみです)

※粗大ごみ処理券を購入される前に、必ず、粗大ごみ受付センター(電話03-5715-1212)に電話するか、粗大ごみインターネット受付(外部リンク)にて回収の予約をお取りください。(購入後の返金は出来ません。)

粗大ごみ処理券の価格

粗大ごみ処理券は200円券の1種類です。

事業系ごみ指定収集袋とは

一般家庭から排出される廃棄物と区分して、会社、事務所、店舗、工場などあらゆる事業活動から排出される廃棄物を排出するときに使用する、有料ごみ袋のことです。

事業系ごみを市の収集に出す場合は、事前に事業所の登録が必要です。

事業系ごみ指定収集袋の種類と金額

事業系ごみ指定収集袋の種類と金額
袋の種類 袋の色 容量 販売価格(1袋10枚入り)
可燃ごみ用(小袋) 赤色 22.5リットル 1,300円
可燃ごみ用(大袋) 赤色 45リットル 2,600円
不燃・有害ごみ用(小袋) 黄色 22.5リットル 1,300円
不燃・有害ごみ用(大袋) 黄色 45リットル 2,600円
不燃系資源物 びん・缶、ペットボトル、プラスチック類用(小袋) 緑色 22.5リットル 500円
不燃系資源物 びん・缶、ペットボトル、プラスチック類用(大袋) 緑色 45リットル 1,000円
可燃系資源物 新聞・ダンボール・雑誌・雑紙用 白紙袋 500円

このページの作成・発信部署

生活環境部 ごみ対策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9613 
ファクス:0422-47-5196

第二庁舎2階

ごみ対策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る