ここから本文です

平成19年第10回教育委員会定例会会議録(2) 

作成・発信部署:教育委員会 総務課

公開日:2008年6月14日 最終更新日:2009年10月2日

平成19年第10回教育委員会定例会

日程第4 教育長報告

秋山委員

 では、学務課長に質問をしたいと思います。10月末から就学時健診が始まると思いますけど、昨年は問診表が変わったりしました。今年は何か変更点があるのかどうか教えてください。

石渡学務課長

 今年度につきまして、特に問診表等の変更はございませんけれども、従来と違う点は、従来は耳鼻科や歯科や内科健診等を行った後、学校長等の面接等を行い最後に校医の先生に総合的な見立てをしていただいておりましたけれども、学校長等の面接を一番最後にしまして、校医の先生の総合的な見立てについては、健診が終わった直後に行うという形での順番の変更があったということです。
 健診の内容、それから面接の方法等につきましては、従来どおり、変わりはございません。

秋山委員

 ありがとうございます。就学時健診、とても皆さん楽しみにされていますので、よろしくお願いします。
 それから、就学時健診のときに、昨年もMRの予防接種の啓発をしていただいたのですが、ことしもぜひお願いします。

石渡学務課長

 今の秋山委員のMR、麻疹と風疹の混合ワクチンの件ですけれども、本日、健康推進課のほうから案内が届きましたので、今回の就学時健診の際の書類の中に、保護者向けの案内文書として差し込みを各学校にお願いしたところでございます。

寺木委員長

 ありがとうございます。ほかにございませんか。
 それでは、以上をもちまして、平成19年第10回教育委員会定例会を閉会いたします。

午後2時42分 閉会

平成19年第10回教育委員会定例会会議録の目次

  • 平成19年第10回教育委員会定例会会議録(2) 

このページの作成・発信部署

教育委員会 総務課
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811・9812 
ファクス:0422-43-0320

総務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る