ここから本文です

平成19年第10回教育委員会定例会会議録

作成・発信部署:教育委員会 総務課

公開日:2008年6月14日 最終更新日:2009年10月2日

平成19年第10回教育委員会定例会

開催年月日

平成19年10月3日(水)

出席者(5名)

委員長 寺木幸子
委員 磯谷文明
委員 秋山千枝子
委員 鈴木典比古
教育長 貝ノ瀬滋
欠席者(0名)

出席説明員

教育部長・調整担当部長 岩下政樹
生涯学習担当部長・総合スポーツセンター建設準備室長 山本博章
総務課長 竹内冨士夫
総務課総務・教育センター担当課長 新藤豊
施設課長 若林俊樹
学務課長 石渡裕
指導室長 後藤彰
指導室教職員担当課長 工藤信行
指導室小中一貫教育推進担当課長 岡崎安隆
生涯学習課長 深谷澄夫
スポーツ振興課長・総合スポーツセンター建設準備担当課長 中田清
社会教育会館調整担当課長 狩家雅昭
図書館長 若林寛
図書館図書館システム担当課長 大島克己
三鷹市教育委員会事務局職員副参事 海老澤博行
主事 直川佳裕

議事日程

平成19年10月3日(水)午後2時00分開議

  • 日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙について
  • 日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定について
  • 日程第3 議案第55号三鷹市立図書館の管理運営に関する規則の一部改正について
  • 日程第4 教育長報告

午後2時00分開会

貝ノ瀬臨時委員長

 ただいまから平成19年第10回教育委員会定例会を開会いたします。
 現在、教育委員会委員長の職が欠員となっておりますので、委員長選挙が終了するまでの間、私が議事を進めさせていただきます。
 このたび、新しい教育委員さん、そして再任の教育委員さんが議会で承認されましたので、ご紹介いたします。新しい教育委員さんは、国際基督教大学の学長をしていらっしゃいます鈴木先生です。それから、再任を引き続きお願いをすることになりました寺木先生です。
 では、ここで、平成19年10月1日付で新たに教育委員会委員に就任されました鈴木委員と、再任されました寺木委員に一言ずつごあいさつをいただきたいと思います。

鈴木委員

 最初の委員会でごあいさつ申し上げるということで、多少緊張しております。三鷹市にある大学として日ごろお世話になっておりまして、いろいろな形でご恩返しもしなければいけないというふうに思っております。こういう形でご恩返しができるかどうかわからないのですが、教育に携わる者として、大切な三鷹、それから三鷹の教育と言えば全国に知れ渡っている、その三鷹で教育の仕事をさせていただくということですので、できる限りのことをしていきたいと思います。皆さん、よろしくお願いいたします。

貝ノ瀬臨時委員長

 では、引き続きまして、寺木委員、よろしくお願いいたします。

寺木委員

 2期目を仰せつかりました寺木でございます。1期目の経験をもとに、三鷹の子どもたちの幸せのために頑張ってまいりたいと思います。どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。

貝ノ瀬臨時委員長

 では、よろしくお願いいたします。
 続きまして、本市の教育委員会事務局の部課長の紹介をさせていただきます。

(職員紹介)

貝ノ瀬臨時委員長

 ありがとうございました。
 それでは、議事日程に従いまして、議事を進めてまいります。

日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙について

貝ノ瀬臨時委員長

 日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙についてを議題といたします。
 本件につきましては、議事の都合によりまして、しばらく休憩をいたします。

午後2時06分 休憩
午後2時15分 再開

貝ノ瀬臨時委員長

 それでは、休憩前に引き続きまして、会議を再開いたします。
 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第12条第1項の規定によりまして、教育委員会委員長の選挙を行います。
 選挙の方法について、お諮りいたします。

磯谷委員

 指名推薦の方法が適当であると考えます。

貝ノ瀬臨時委員長

 ただいま、磯谷委員から、委員長選挙について指名推薦の方法を用いる旨の動議が出されました。動議のとおり決定することにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

貝ノ瀬臨時委員長

 ご異議なしと認めます。
 委員長選挙は、指名推薦の方法を用いることに決定いたしました。
 どなたかご推薦をお願いいたします。

秋山委員

 寺木委員を推薦いたします。

貝ノ瀬臨時委員長

 ただいま推薦されました寺木委員を三鷹市教育委員会委員長に指名し、委員長の当選人と定めることにご異議ございませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

貝ノ瀬臨時委員長

 ご異議なしと認めます。よって、寺木委員が委員長に当選されました。なお、委員長の任期は、本日より1年間でございます。
 ここで、委員長に当選されました寺木委員に一言ごあいさつをお願いいたします。

寺木委員長

 ただいま推薦をいただきました寺木でございます。1年間、皆様とご一緒に話し合いがうまく進みますように、ご協力をいただきながらやっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

貝ノ瀬臨時委員長

 ありがとうございました。
 以上で、日程第1三鷹市教育委員会委員長選挙を終了いたします。

寺木委員長

 次に、会議録署名委員を決定いたします。
 本日の会議録の署名委員は、磯谷委員にお願いいたします。

日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定について

寺木委員長

 続きまして、日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定についてを議題といたします。
 本件につきましては、三鷹市教育委員会会議規則第5条の3の規定により、委員長選挙の規定を準用して行います。
 委員長職務代理者の選挙の方法について、お諮りいたします。

磯谷委員

 これにつきましても、指名推薦の方法が適当であると考えます。

寺木委員長

 ただいま、磯谷委員から、委員長職務代理者の選挙について、指名推薦の方法を用いる旨の動議が出されました。動議のとおり決定することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。
 委員長職務代理者の選挙は、指名推薦の方法を用いることに決定いたしました。
 どなたかご推薦をお願いいたします。

秋山委員

 磯谷委員を推薦いたします。

寺木委員長

 ただいま推薦されました磯谷委員を三鷹市教育委員会委員長職務代理者に指名し、委員長職務代理者の当選人と定めることにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。よって、磯谷委員が委員長職務代理者に指定されました。
 以上で、日程第2 三鷹市教育委員会委員長職務代理者の指定についてを終了いたします。
 次の日程に入ります前に、議席の指定を行います。議席は、三鷹市教育委員会会議規則第2条第2項の規定に基づき、委員長において指定いたします。
 ただいまご着席の議席を各委員の議席と指定いたします。

日程第3 議案第55号 三鷹市立図書館の管理運営に関する規則の一部改正について

寺木委員長

 日程第3議案第55号を議題といたします。

(書記朗読)

寺木委員長

 提案理由の説明をお願いいたします。

山本生涯学習担当部長

 議案第55号についてお諮りさせていただきます。
 本議案は、三鷹市立図書館の管理運営に関する規則の一部改正についてですが、この規則改正は、図書館システムの再構築に伴いまして、利用者カードが従来のものからリライトカード、お手元にございます資料をご参照願いたいと思いますが、このカードに変更するための様式変更と、インターネットからの在庫予約を可能とすることに伴います規則の改正が主な内容でございます。
 具体的な内容につきましては、担当課長より説明させていただきます。

大島図書館図書館システム担当課長

 それでは、説明させていただきたいと思います。
 コンピュータ・システム再構築に伴いリライトカードを導入すること、それからインターネットによる在庫予約を可能にすること、それからインターネット環境を充実することに伴い、暗証番号や電子メールアドレスの登録を本人が入力できるようになることなどにより、図書館の管理運営に関する規則の中の文言の整理、申請様式等の変更が生じるためでございます。
 具体的な変更内容については、お手元の資料の3ページから12ページをごらんいただきたいと思います。詳しくは、カラー刷りのプリントを1枚ご用意させていただきましたので、そちらをごらんいただければというふうに思います。
 このカラー刷りの資料の赤いカードが現在の貸出用のカードでございますが、それに対してリライトカードと申しますのは、本の名前と返却日が印字されたものでして、それを今度導入するということが主な変更点になっております。
 なぜこういうものを導入するかということでございますが、実は、図書館の利用者のほうから一番多い問い合わせが、自分は何の本を借りていたか、それから、いつまでに返せばいいか、そういうものが一番多いのでございます。そういうこともありまして、そういうものが印字できるものを採用したというところでございます。
 9ページをごらんいただきたいと思います。ここでは、暗証番号、それから電子メールアドレスの入力をすることができるようになります。10ページに現行のものが載っているのですが、この10ページの現行のものは暗証番号、それからメールアドレスを届けて、それを我々職員が入力していたというところでございます。これが、今度は本人が入力するような形になりますので、これを改正案のような様式にするというところでございます。これが第8条関係でございます。
 それから、第12条の2でございますが、これについてはインターネットの在庫予約ができるようになるということで、それに伴う文言を追加させていただくというところでございます。これはただし書きになっている部分でございます。それが主な変更点だということです。
 以上でございます。

寺木委員長

 以上で提案理由の説明は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。

磯谷委員

 新旧対照表のほうの第8条の2第2項、新設されているものと現行のものとを比較しますと、改正案のほうには貸出カードの提示を「館長に」というふうに明記してあるのに対して、現行のものは特にそういうものはないわけで、「館長に」というのをあえてつけ加えたのかなというふうに思いますけれども、これ、「館長に」というふうにつけ加えたのはなぜなんですか。

大島図書館図書館システム担当課長

 これは、それぞれの施設、5館あるんですけれども、その5館の館長あてに提示するということを示したというところでございます。

磯谷委員

 これは、全く字句どおりにいうと館長に直接提示するようなことになっているわけですけれども、これは必ずしもそうではなくて、館長の委任を受けている職員の方でもよろしいという解釈でよろしいですね。

大島図書館図書館システム担当課長

 そのとおりでございます。

寺木委員長

 ほかにはございませんでしょうか。

秋山委員

 これは、実際に変更されたことについて、図書館に行けば速やかにわかりますか。現在のものと変更になるものと、行けばわかるんでしょうか。

大島図書館図書館システム担当課長

 わかりやすくということは、現時点でそれが表示してあるかということでございましょうか。それとも、変更する際にすぐできるのかということでございましょうか。

秋山委員

 両方お願いします。

大島図書館図書館システム担当課長

 現時点でどこがどう変わるかという表示を図書館の各館、さまざまな場所に、模造紙よりちょっと小さいぐらいの大きさですけれども、掲示してございます。
 それから、実際に現行のカードを新しいものに変えるときには、カードをお預かりして、その場で変更が可能になります。ですから、お預かりするという時間はありますけれども、預かるというのは、もらってそのまま下から出てくるというようなレベルの一時預かりということでございます。

秋山委員

 わかりました。ありがとうございます。

寺木委員長

 ほかにはございませんでしょうか。
 ほかにご質問、ご意見などがなければ、採決いたします。
 議案第55号三鷹市立図書館の管理運営に関する規則の一部改正については、原案のとおり可決することにご異議ありませんか。

(「異議なし」と呼ぶ者あり)

寺木委員長

 ご異議なしと認めます。本件は原案のとおり可決されました。

日程第4 教育長報告

寺木委員長

 引き続き、日程第4教育長報告に入ります。
 報告をお願いいたします。

貝ノ瀬教育長

 私のほうから1点。
 平成19年第3回三鷹市議会定例会におきまして、私ども、やはり直接予算の面でかかわりがあります一般会計歳入・歳出決算の認定についてですが、決算委員会の中で賛成多数をもって原案は認定されました。その中で、幾つか指摘がありますので、それについてご報告をさせていただきます。
 一つは、これははじめにという中で、全体的に評価した上でありますけれども、特に学校のほうにかかわっては、第一小学校スーパーリニューアル事業について、たび重なる入札の不調によりまして事業に遅延が生じるということになったと。予算の執行に当たっては、状況の変化等に迅速に対応できるよう、十分留意して、その着実な執行に努めるべきであると。これにつきましては、教育委員会だけではどうこうできるものではありませんので、市長部局と連携して、今後とも対応を図っていきます。
 それから、最終の本会議では、これは賛成多数で可決されたということでありますが、それを前提に、一部反対討論がございました。非常に多岐にわたっておりますけれども、特に教育のほうで申し上げますと、小中一貫教育校にしみたか学園の検証は、平成18年度から20年度となっている。にもかかわらず、平成20年度から全市に広げるやり方は拙速であり、あまりに乱暴であると、こういう表現で反対討論がございました。
 重ねて申し上げますが、賛成多数でこの一般会計歳入・歳出につきましては可決されているということでございます。
 私のほうは以上です。

竹内総務課長

 それでは、13ページ、14ページをごらんいただきたいと思います。総務課の行政報告でございます。
 13ページの行事実績等報告については、9月議会の日程が主でございますけれども、記載のとおりでございます。
 14ページ、行事予定等報告でございます。11日に東京都市町村教育委員会連合会第4ブロックの研修会が狛江市において行われる予定でございます。講師は貝ノ瀬教育長が務められる予定になっております。
 それから、下旬でございますが、24日、31日と、それぞれ教育委員さんの学校訪問を予定しております。また、別途日程等、ご都合等についてはお伺いをさせていただきます。
 以上でございます。

新藤総務課総務・教育センター担当課長

 教育センターです。お手元の資料の15ページ、16ページになります。
 教育センター側は記載のとおりですが、今年度学校に配っておりますパソコンもおおむね半分以上が過ぎまして、ここのページにあります3回のパソコン説明会、あと残すところは二中学区を11月に予定しておりまして、これで最後の説明会となりますので、あわせてご報告をいたします。
 以上です。

若林施設課長

 施設課でございますけれども、ページは17、18ページでございます。
 行事実績等報告のほうにつきましては記載のとおりでございまして、こちらに書いてある9月中の竣工のものについてはすべて順調に竣工いたしました。
 行事予定等報告の18ページでございますけれども、こちらは記載のとおりでございます。
 以上でございます。

石渡学務課長

 学務課でございます。19ページ、20ページになります。
 行事実績等報告、それから行事予定等報告、いずれにつきましても記載のとおりでございます。
 以上でございます。

後藤指導室長

 指導室です。21ページの行事実績等の報告でございますが、9月10日、月曜日に校長研修会を実施いたしました。講師は経済同友会の終身幹事、北城恪太郎先生をお招きし、「これからの日本の教育のデザイン」ということで貴重なお話をいただいたところでございます。
 続きまして、12日の水曜日、優勝の報告会の件でございますが、こちらは記載のとおり、第一中学校の3年生の山本優香さんが全日本中学校陸上競技選手権大会200メートルにおいて第1位になったということで、市長のほうに報告に行ったところでございます。
 また、9月20日木曜日でございますが、中学校の自然教室のあり方検討委員会ということで、現在3泊4日で実施しております中学校の自然教室のあり方につきまして、いま一度活動内容、宿泊等も含めまして、校長を委員長とした、各学校から1名の教員の委員によります検討委員会を設置して、第1回目を終えたところでございます。
 次に、22ページでございます。行事予定等の報告でございますが、9月29日、30日に予定しておりました運動会でございますが、雨天順延となりまして、きのう、きょう、また今週の土曜日という形で開催される予定でございます。
 なお、5日の金曜日の六中の30周年記念式典につきましては、教育委員さんのご出席方、よろしくお願い申し上げます。
 以上でございます。

深谷生涯学習課長

 生涯学習課です。23ページ、24ページになります。
 23ページの行事実績等報告につきましては、定例的な会議でございまして、記載のとおりでございます。
 続きまして、24ページの行事予定等報告でございますが、2点報告させていただきます。1点目は、下のほうでございます。10月21日から12月2日まで、1カ月以上にわたりまして第54回目の市民文化祭が行われます。これは、芸術文化協会に加盟の26団体が中心になりまして、数多くの市民の方が参加をされます。お手元にパンフレットを配付させていただきました。ごらんになっていただきまして、お時間があればぜひお立ち寄りいただきたいと思います。
 続きまして、2点目でございます。下から2行目でございます。10月27日、土曜日ですが、下連雀4丁目にあります市民協働センターで第10回目の中学生意見発表会を開催いたします。中学生が日ごろ考えています地域社会や大人への姿、自分の抱えている問題等につきまして、各中学校から推薦されました7人の中学生が発表されます。やはり中学生に対する理解や認識を大人のほうが深める機会にしていきたいと思っております。
 以上でございます。

中田スポーツ振興課長

 スポーツ振興課でございます。25ページ、26ページでございます。
 25ページの行事実績等につきましては、記載のとおりでございます。
 26ページの行事予定等でございますけれども、上段のところで、10月8日、体育の日に第6回目のみたかスポーツフェスティバルを開催いたします。運動会形式からイベント形式にいたしまして6回目、障がい者運動会と一緒に実施するようになりまして4回目となります。市内14団体の79名の実行委員さんで6月から検討させていただいて、雨天でも対応できるプログラムになっております。お手元にプログラムがございますので、ごらんいただいて、当日、お時間がありましたらお立ち寄りいただければと思います。
 以上でございます。

狩家社会教育会館調整担当課長

 社会教育会館、27、28ページになります。
 27ページにつきましては、記載のとおりでございます。
 28ページ、10月9日、数えて第39回目になりますけど、社会教育会館のつどいということでの企画実行委員会が開催されます。1回目の委員会は終わっていますけど、顔合わせ程度ということで、この2回目から実質的な話し合いに入るということで、来る12月1日、12月2日、土日にかけましてつどいが実施されるということになっております。
 また、詳細等が決まり次第、委員さん方にご案内をしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

若林図書館長

 図書館でございます。29ページ、30ページの行事実績でございますが、9月14日、初心者向け読み聞かせ入門講座2学期PART1を実施いたしました。続きまして、9月21日、PART2を実施いたしました。
 PART1は受講編ということで、理論を学ぶ講座でございました。PART2は実践編でございました。延べ参加人数は38人でございました。
 以上です。

寺木委員長

 ありがとうございました。
 以上で報告は終わりました。委員の皆様の質疑をお願いいたします。

「平成19年第10回教育委員会定例会会議録(2)」へ続く

平成19年第10回教育委員会定例会会議録の目次

このページの作成・発信部署

教育委員会 総務課
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811・9812 
ファクス:0422-43-0320

総務課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る