ここから本文です

ボランティア袋とは

作成・発信部署:生活環境部 ごみ対策課

公開日:2011年12月1日 最終更新日:2023年6月6日

画像:ボランティア袋の画像(拡大画像へのリンク)

ボランティア袋(色は透明です)

(画像クリックで拡大 51KB)

平成21年10月から家庭系ごみの有料化が実施されたことに伴い、ボランティア活動として行う地域清掃のごみの処理については、申請によりボランティア袋をお渡ししています。
申請は随時受け付けています。地域清掃を行う場合は、ぜひご利用ください。

ボランティアごみとは? 

道路、河川などの公共の場所をボランティア活動の一環として清掃した時に出るごみのことをいいます。

ボランティア袋

燃やせるごみと燃やせないごみで共通です。容量は45リットルです。
ごみを出す時は分別をして、「ボランティアごみの出し方」の方法でお出しください。

ボランティア袋の入手方法

  • 市役所ごみ対策課(第二庁舎2階)
  • 各市政窓口

で、所定の用紙に必要事項をご記入ください。申請内容を確認のうえ、一定枚数をお渡しいたします。
申請は個人、団体(3人以上)を問いません。

お渡しできる袋の枚数

1回の申請でお渡しできるボランティア袋の枚数は、個人のかたは30枚、団体は100枚までです。10枚単位で申請をしてください。

ボランティアごみの出し方

燃やせるごみと燃やせないごみを分別し、各ご家庭から出るごみの収集日に、いつもごみを出している場所(自宅前の道路端、ごみ集積場所)に出してください。
一世帯で出せるボランティア袋の量は3袋までです。
ただし、3袋を超える場合や、自宅前に出せない場合は、事前にごみ対策課にご連絡ください。

このページの作成・発信部署

生活環境部 ごみ対策課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9613 
ファクス:0422-47-5196

第二庁舎2階

ごみ対策課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る