ここから本文です

市民税・都民税の課税・非課税証明書の申請方法

作成・発信部署:市民部 市民税課

公開日:2023年12月29日 最終更新日:2023年12月29日

市民税・都民税の課税・非課税証明書とは

 「市民税・都民税課税・非課税証明書」とは、証明年度における市民税・都民税の年税額と、この計算の基礎となった証明年度の前年中の所得とこれに対応する所得控除などを証明するものです。
 市民税・都民税は1月1日現在の市区町村で課税されるため、1月1日に三鷹市にお住まいであった場合、その年度の証明書は三鷹市で交付されます。
 なお、令和5年度の証明書(令和4年中の所得に係るもの)は令和5年6月5日(月曜日)から取得できます。

(例1)令和5年度の市民税・都民税の課税状況が必要な場合は、令和5年度の証明書の交付を申請してください。

(例2)令和4年中の所得に係る証明が必要な場合は、令和5年度の証明書の交付を申請してください。

【お知らせ】新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限の延長をした場合は、申告書の提出時期によっては、申告内容が証明書に反映されていない場合があります。順次、反映させてまいりますのでご了承ください。

交付申請方法の種類と手数料

  1. 窓口における交付申請 手数料1通300円
  2. 郵送による交付申請 手数料1通400円               
  3. コンビニエンスストアなどの多機能端末機(マルチコピー機)による交付申請 手数料1通200円(※1)

※1 令和5年6月1日から令和7年3月31日までの期間限定で、コンビニ交付の発行手数料の引き下げを行います。(200円→100円)

1.窓口における交付申請をする場合

交付を申請できるかた

  1. 証明される本人
  2. 証明される本人以外のかたで、委任状により委任されたかた

申請場所

  1. 市役所 総合窓口(1階5番窓口)または市民税係窓口(2階27番窓口)
  2. 市政窓口

※ 場所、取扱日時などはリンク先でご確認ください。

必要となるもの

  1. 市民税・都民税課税・非課税証明書交付申請書(申請窓口にあります。)
  2. 手数料1通300円
  3. 申請者ご自身の本人確認をできる書類(本人確認書類は、有効期限内の顔写真付のもの1点、または有効期限内の顔写真のないもの2点をご用意ください。具体的には、「本人確認書類について」のページであらかじめご確認ください。)
  4. 委任状(証明される本人以外のかたが申請する場合に限ります。ただし、三鷹市内にお住まいで住民登録上で本人と同居していることが確認できる親族を除きます。)

2.郵送による交付申請をする場合

 郵送による交付申請をする場合は、「郵送による課税・非課税証明書の申請方法」のページをご覧ください。

3.コンビニエンスストアなどの多機能端末機(マルチコピー機)による交付申請をする場合

 暗証番号を登録している「個人番号カード(マイナンバーカード)」、「住民基本台帳カード」をお持ちのかたは、コンビニエンスストアなどの多機能端末機(マルチコピー機)で証明書をお取りいただけます。
 ただし、カード所有者本人のもので、最新年度・前年度分の証明書のみの取り扱いとなります。
 詳しくは、「コンビニエンス・ストアなどでの証明書取得方法」のページをご覧ください。 

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

市民部 市民税課 市民税係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9194 
ファクス:0422-48-2095

市民税課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る