ここから本文です
高齢者自立支援ショートステイ事業の紹介
作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課
公開日:2020年4月1日 最終更新日:2024年5月20日
市では、高齢者のための自立支援ショートステイ(短期入所)を行っております
対象者はおおむね65歳以上の高齢者であり、次のような場合にご利用できます。
- 介護保険の要介護認定において非該当と認定されたかた、あるいは要介護認定の対象にならないかたで、一時的に介護が必要な状態にある場合。
- 介護保険の要介護認定において、要支援、要介護と認定されたかたで、介護保険短期入所生活介護サービスを最大限に利用してもなお、特別な事情で在宅での生活が一時的に困難と認められる場合。
これらのような際に、介護するご家族等にかわって、特別養護老人ホーム等で一時的に高齢者のかたをお世話します。
- 補足事項
- ただし、ベッドの空き状況によっては利用できないことがあります。
費用は一日1,320円、さらに食費や日用品費が別途必要になります。
実施施設は以下の表のとおりです。
詳しくは、高齢者支援課高齢者相談係(電話0422-29-9272)までお問い合わせください。
実施施設
- 特別養護老人ホーム 弘済園
- 三鷹市下連雀五丁目2番5号(電話0422-47-8950)
- 特別養護老人ホーム 恵比寿苑
- 三鷹市牟礼一丁目9番20号(電話0422-48-5577)
- 特別養護老人ホーム ピオーネ三鷹
- 三鷹市井口一丁目17番22号(電話0422-26-1070)
- 特別養護老人ホーム 青梅天使園
- 青梅市今井一丁目2609番地1(電話0428-32-2250)
- 特別養護老人ホーム 栄光の杜
- 日の出町平井3052(電話042-597-1536)
- 老人保健施設 はなかいどう
- 三鷹市牟礼六丁目12番30号(電話0422-44-7700)
- 三鷹市福祉Laboどんぐり山
- 三鷹市大沢4丁目8番8号(電話0422-24-7905)
このページの作成・発信部署
健康福祉部 高齢者支援課 高齢者相談係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9272
ファクス:0422-48-2813
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9272
ファクス:0422-48-2813