ここから本文です
みたかシティバス
作成・発信部署:都市整備部 都市交通課
公開日:2017年4月5日 最終更新日:2021年1月12日
新型コロナウィルス(COVID-19)の影響により、みたかシティバスは、現在、臨時ダイヤにて運行しております。詳細については、新型コロナウイルスの影響に伴うコミュニティバスの運行についてをご確認ください。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
交通不便地区の解消をめざし、6路線で運行をしている「みたかシティバス」をご利用ください
車両は、障がいのあるかたや、お年寄りにも乗りやすい低床バスで、小型バスとスタジオジブリがデザインした黄色い中型バスが運行しています。
現在、みたかシティバスは、三鷹の森ジブリ美術館ルート、三鷹・境循環ルートの車両を除き、三鷹のキャラクター「Poki(ポキ)」をデザインした三鷹市市制施行70周年記念ラッピングを施して運行しています。
お気軽にご利用ください。
- 補足事項
- 6路線の内、三鷹・境循環ルートは、武蔵野市との共同運行により「ムーバス」が運行しています。
時刻表
運賃
片道料金(みたかシティバス)
大人210円、小児110円(現金・IC 同一運賃)
※未就学児は、小学生以上の同伴者一人につき、2名まで無料。未就学児のみでの乗車の場合は、小児料金が必要です。
※小田急バス1日フリーパス、定期券、シルバーパス、Suica、PASMOの利用ができます。
※身体障害者手帳及び愛の手帳の提示により、本人及び介護人の運賃が原則5割引となります。また、精神障害者保健福祉手帳(東京都発行に限る)の提示により、本人の運賃が5割引となります。詳細は、小田急バス割引運賃のご案内(外部リンク)をご確認ください。
- 注意事項
- 新川・中原ルートについては、小田急バス1日フリーパス、京王バス一日乗車券、定期券は利用できません。
片道料金(武蔵野ムーバス)
三鷹・境循環(7号路線)【武蔵野市との共同運行】
大人・子ども100円(未就学児は無料)
※運賃の割引はありません。
- 注意事項
- 三鷹・境循環(7号路線)は、小田急バス1日フリーパス、シルバーパス、定期券は利用できません。
三鷹駅~ジブリ美術館前間往復割引乗車券
大人320円、子ども160円
※往復割引券は三鷹駅南口バス停前の券売機およびバス案内所で販売しています。
三鷹台・飛行場ルート乗継運賃制度
三鷹台・飛行場ルート乗換カードは、令和2年12月31日で利用・払戻共に終了しました。
バスの運行について
気象条件等の変化により、バスの運行に支障がある場合につきましては、みたかシティバス運行会社(小田急バス株式会社、京王電鉄バス株式会社)のホームページにて、随時最新情報が掲載されております。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader DCが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-45-1151(内線:2883~2885)
ファクス:0422-48-0975