ここから本文です

東京都都民安全総合対策本部長賞を受賞されました

作成・発信部署:防災安全部 安全安心課

公開日:2025年11月18日 最終更新日:2025年11月18日

画像:表彰式の様子の写真(拡大画像へのリンク)

表彰式の様子

(画像クリックで拡大 74KB)

この表彰は、平成28年度より創設されたもので、東京都が目指す「誰もが安全安心を実感できる社会」の実現に向けて、長年防犯活動を継続的に実施している個人・団体に贈呈されるものです。令和7年11月14日金曜日、都庁において表彰式が行われ、三鷹市からは、市川孝様、大沢下原町会が受賞され、大沢下原町会会長の榛澤正夫様が表彰式に参列されました。

市川孝様は、井の頭一丁目町会が安全安心・市民協働パトロール事業に参加し始めた平成25年度より、安全安心・市民協働パトロール隊の代表として推進役を務めていること、また、大沢下原町会は、東京都と三鷹市の補助金を活用して町会エリア内に街頭防犯カメラの設置や市の安全安心パトロール車を活用しての防犯パトロールを中心に活動しており、それぞれ、地域全体で防犯意識を高めるための積極的な活動が評価されたものです。

このページの作成・発信部署

防災安全部 安全安心課 安全安心係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-45-1116 
ファクス:0422-45-1117

安全安心課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る