ここから本文です
三鷹市星と森と絵本の家が来館者50万人を達成しました!
作成・発信部署:スポーツと文化部 芸術文化課
公開日:2025年2月25日 最終更新日:2025年2月25日
50万人目の来館者は市内在住の野﨑千佳子さん、菜友美さん
平成21(2009)年7月7日に開館した「三鷹市星と森と絵本の家」は、2月22日(土曜日)に来館者50万人を達成しました。
記念すべき50万人目のお客さまは、市内在住の野﨑 千佳子(のざき ちかこ)さん、菜友美(なゆみ)さんでした。
50万人目の来館者となったことについて「三鷹市に引っ越してくる前から利用させていただいていて、とても大好きな場所なので本当に嬉しいです」とお話しされていました。
記念セレモニーでは、河村市長から花束と記念品を贈呈しました。
三鷹市星と森と絵本の家について
三鷹市星と森と絵本の家は、世界天文年の平成21(2009)年に、国立天文台の協力のもとに三鷹市が設置・運営する展示施設としてオープンしました。
天文台の豊かな森の中にある大正時代の建物を保存活用し、広い庭も使って、絵本の展示や絵本を楽しむ場の提供とともに、自然や科学への関心につながる活動を行っています。
また、「星」「森」「絵本」「家」それぞれへの関心をきっかけとして人々が集い、多くの市民との協働によって運営されています。
開館時間
午前10時~午後5時
休館日
火曜日、年末年始(他にメンテナンス休館あり)
所在地
三鷹市大沢二丁目21番3号 国立天文台内
このページの作成・発信部署
スポーツと文化部 芸術文化課 星と森と絵本の家
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
電話:0422-39-3401
ファクス:0422-39-3402
〒181-0015 東京都三鷹市大沢二丁目21番3号(国立天文台内)
電話:0422-39-3401
ファクス:0422-39-3402