ここから本文です
市民活動「みんなの掲示板(催し)」
作成・発信部署:企画部 広報メディア課
このコーナーでは、広報手段を持たない市民や団体が市内の公共施設等で開催する催し(講座や講演会、イベントなど)を紹介しています。
(1)おもちゃ広場&(2)こもれび文庫
主催団体名:NPO法人こもれび
開催日:2025年7月19日(土曜日)
毎月第3土曜日(1)午前10時~11時30分、(2)午後1時~4時、NPO法人こもれび事務所(上連雀九丁目1番21号)で。当日会場へ。【問い合わせ】NPO法人こもれび(電話)0422-42-4471
駅前ラジオ体操&軽いウオーキングとごみ拾い&朝カフェ!
主催団体名:つながりのはじめまして
開催日:2025年8月3日(日曜日)
毎週日曜日午前6時25分から、三鷹駅南口緑の小ひろば(ジブリ美術館行きバス停東側)で。雨天中止。テーマは「からだもあたまも気持ちもスッキリ日曜日!」。当日会場へ。【問い合わせ】つながりのはじめまして(電話)080-3356-5617・つながりのはじめましてホームページ(外部リンク)
公園ラジオ体操会
主催団体名:みんなのみたか体操会
開催日:2025年8月3日(日曜日)
8月3日、9月7日、10月5日の日曜日午前6時25分から、新川あおやぎ公園、中原青少年広場で。当日各会場へ。【問い合わせ】平井(電話)090-3132-3120
東京学芸大学附属特別支援学校 令和7年度 学校公開・入学説明会
主催団体名:東京学芸大学附属特別支援学校
開催日:2025年9月4日(木曜日)
9月4日(木曜日)、9月16日(火曜日)、令和8年2月2日(月曜日)、午前10時~11時50分、東京学芸大学附属特別支援学校(東久留米市氷川台一丁目6番1号)で。対象は令和8年度に入学を希望、検討している3歳、5歳、小学6年生、中学3年生とその保護者および担任の先生。詳しくは、東京学芸大学附属特別支援学校ホームページ(外部リンク)を参照。事前に東京学芸大学附属特別支援学校(電話)042-472-5274へ申し込む。
笑いヨガ(ラフターヨガ)インターナショナル
主催団体名:東京三鷹の森 笑顔ラフター
開催日:2025年9月10日(水曜日)
毎月第2水曜日午前10時~午後0時50分、三鷹駅前コミュニティセンターで。参加費は1回500円。初回のみ事前にハラ(電話)090-3902-9691・モリ(ファクス)0422-44-7772へ申し込む。
堀本惠美子絵画展
主催団体名:堀本
開催日:2025年9月13日(土曜日)
9月13日(土曜日)~28日(日曜日)正午~午後7時(28日は5時まで)、ぎゃらりー由芽で。期間中会場へ。【問い合わせ】ぎゃらりー由芽(電話)0422-47-5241(木曜日休み)
「みたか街かど自立センター」ガレージセール
主催団体名:NPO法人みたか街かど自立センター
開催日:2025年9月17日(水曜日)
9月17日、10月15日の水曜日午後0時30分~2時、みたか街かど自立センター(上連雀四丁目1番8号)で。当日会場へ。物品提供(衣類と新品の食器、タオルのみ)は各開催日の前日までの平日午前9時~午後5時に受付。【問い合わせ】みたか街かど自立センター(電話)0422-48-0648
ザックバランに話そう会(お一人暮らしの方大歓迎)
主催団体名:21世紀はあなたが主役
開催日:2025年9月17日(水曜日)
毎月第3水曜日午後1時30分~4時30分、女性交流室(下連雀三丁目30番12号中央通りタウンプラザ)で。参加費は1回500円。初回のみ事前にモリ(電話)090-8625-2063へ申し込む。
3団体合同コンサート―女声合唱ラベンダー、IPS合唱団、女声合唱ヒース
主催団体名:平川信合同演奏会事務局
開催日:2025年9月20日(土曜日)
9月20日(土曜日)午後1時30分から、芸術文化センター風のホールで。当日会場へ。【問い合わせ】一松(ひとつまつ)(電話)090-2942-6338
はばたけ秋まつり
主催団体名:アクティビティセンターはばたけ
開催日:2025年9月20日(土曜日)
9月20日(土曜日)午前10時50分~午後3時、アクティビティセンターはばたけ(野崎三丁目17番9号)で。当日会場へ。【問い合わせ】アクティビティセンターはばたけ・風見(電話)0422-32-3234
人生100歳時代の「笑ってげんきな体づくり」
主催団体名:笑ってげんき会
開催日:2025年9月20日(土曜日)
9月20日(土曜日)午前10時~11時30分、生涯学習センターで。定員は先着40人。講師は介護予防運動士の並木富士子さん。参加費は300円(資料代)。当日会場へ。【問い合わせ】近藤(電話)090-7173-6425・(電子メール)keikondo2266@gmail.com
心不全動ける講座
主催団体名:FCハートネット
開催日:2025年9月21日(日曜日)
9月21日(日曜日)午前10時~11時30分、三鷹産業プラザで。定員は先着20人。事前に渡邊(電話)090-3138-3462へ申し込む(空きがあれば当日参加も可)。
アトリエ・フラン 一般クラス展
主催団体名:アトリエ・フラン
開催日:2025年9月23日(火曜日)
9月23日(火曜日・祝日)~28日(日曜日)午前11時~午後7時(23日は午後2時から、28日は5時まで)、三鷹市美術ギャラリーで。期間中会場へ。【問い合わせ】アトリエ・フラン(加藤)(電話)0422-43-4879
サロンきっかけ「おしゃべり会」
主催団体名:活躍きっかけ隊
開催日:2025年9月25日(木曜日)
毎月第4木曜日午前10時~正午、三鷹市公会堂さんさん館で。参加費は1回100円。当日会場へ。【問い合わせ】小笠原(電話)0422-42-0935
体験会「いつまでも元気に動けるカラダづくり」
主催団体名:どんぐり
開催日:2025年9月26日(金曜日)
9月26日(金曜日)午前10時~11時30分、SUBARU総合スポーツセンターで。定員は先着5人。テーマは「のべ40万人を健康に導いたシニア世代専門のプロが教える、いつまでも元気に動けるカラダづくり」。講師は健康運動指導士でシニア専門体操インストラクターの禰津久子さん。事前に高橋(電話)090-7307-4280へ申し込む。