ここから本文です
よくある質問と回答:子どもの医療費助成制度(マル乳・マル子・マル青)
作成・発信部署:子ども政策部 子育て支援課
公開日:2009年12月18日 最終更新日:2024年12月2日
質問
子どもの医療費助成制度(マル乳・マル子・マル青)について教えてください。
回答
三鷹市に住民登録をしており、公的医療保険(健康保険)に加入している0歳から18歳の年度末(18歳に達した日以降最初の3月31日まで)までのお子さんが、病院等で診療を受けた際の医療費のうち、保険診療の自己負担分を助成する制度です。
この助成を受けるには申請が必要です(所得制限はありません)。出生日または転入日の翌月末までに申請すると、その出生日または転入日に遡って医療費助成を受けられます。出生日または転入日の翌々月以降に申請した場合は、申請月の初日に遡って医療費助成を受けることができます。
医療費助成の対象者として認定されると、未就学児には乳幼児医療証(マル乳)、小学生・中学生には義務教育就学児医療証(マル子)、高校生年齢相当のお子さんには高校生等医療証(マル青)を交付します。
詳しくは各医療費助成制度のページをご覧ください。
このページの作成・発信部署
子ども政策部 子育て支援課 手当・医療係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9675
ファクス:0422-29-9619
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9675
ファクス:0422-29-9619