ここから本文です
令和7年度 東むらさき学苑
作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課
公開日:2025年3月31日 最終更新日:2025年4月7日
- 開催日
- 2025年5月13日(火曜日)〜2026年3月3日(火曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
市民講座「東むらさき学苑」(60歳以上対象)
東むらさき学苑は、時事問題・芸術・文学・歴史・自然など幅広いテーマの学習を通して、教養を高め、生きがいある豊かな生活を築いていくために開催しています。
あわせてシニア層の生涯学習の推進、社会参加や受講生同士の交流を図ります。
- 注意事項
- 状況により、講座が中止または変更となる場合があります。
- むらさき学苑、西むらさき学苑との同時申し込みはできません。
日時
隔週で通年開催となります。
- 第1期 令和7年5月13日から7月15日(5回)
- 第2期 令和7年9月2日から12月23日(8回)
- 第3期 令和8年1月13日から3月3日 (4回)
毎週火曜日 午前10時~正午(各グループ17回)
講師
斎藤 陽一 先生(美術ジャーナリスト)他
参加費
無料
対象
60歳以上の三鷹市民
定員
44人(1グループ22人)
(定員44人を2グループに分け隔週で通年開催となります)
- 注意事項
- 申し込み多数の場合は抽選となります。
場所
三鷹市東多世代交流センター
お申し込み
- 令和7年4月1日(火曜日)から14日(月曜日)午前9時~午後5時までに東多世代交流センターへ電話、窓口またはLogoフォーム(外部リンク)によりお申し込みください。
- 申し込み多数の場合は抽選とし、結果ははがきにて当選者のみ通知します。なお、当選通知については4月下旬に発送予定です。
お問い合わせ先
東多世代交流センター
電話 0422-46-0408
このページの作成・発信部署
子ども政策部 児童青少年課 東多世代交流センター
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼二丁目13番19号
電話:0422-44-2150
ファクス:0422-46-7070
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼二丁目13番19号
電話:0422-44-2150
ファクス:0422-46-7070