ここから本文です

三鷹市ホームページ再構築業務プロポーザルの実施

作成・発信部署:企画部 広報メディア課

公開日:2025年9月12日 最終更新日:2025年9月12日

三鷹市ホームページ全面リニューアル!

三鷹市ホームページ再構築業務の事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

募集内容

詳しくは、「三鷹市ホームページ再構築業務プロポーザル募集要項」(本ページ下部に添付)をご確認ください。

業務内容

「三鷹市ホームページ再構築業務プロポーザル仕様書」(本ページ下部に添付)のとおり

履行期間

契約確定日から令和9年1月31日まで(再構築したホームページの公開日は令和9年1月中旬頃を予定)

見積上限額

49,301,800円(消費税及び地方消費税を含まない。)

実施方式

公募型プロポーザル

参加資格

  1. 東京電子自治体共同運営電子調達サービスにおける物品買入れ等競争入札参加資格を有する者で、申請先自治体に「三鷹市」、営業種目に「121 情報処理業務」の登録がされていること。
  2. 三鷹市において指名停止されていないこと。
  3. 三鷹市契約における暴力団等排除措置要綱による入札参加等排除措置を受けていないこと。
  4. 経営不振の状態(会社更生法による更生手続開始の申立てをしたとき、民事再生法による再生手続開始の申立てをしたとき、手形または小切手が不渡りになったときなど)にないこと。
  5. 5,000ページ(総HTML数)を超える自治体公式ホームページの再構築(リニューアル)及びCMSの導入を1件以上行った実績を有すること。
  6. 申し込み時点で、自治体におけるCMS運用・保守に係る契約期間内の契約を3件以上有すること。

参加方法

募集要項などの必要書類は、下記の添付ファイルからダウンロードいただけるほか、企画部広報メディア課(市役所本庁舎3階)で配布しています。

募集要項等の配布期間

令和7年9月12日(金曜日)から9月30日(火曜日)

窓口での配布
平日午前8時30分から午後5時まで

参加表明・質問書提出期間

令和7年9月12日(金曜日)から9月30日(火曜日)午後5時まで

提出先

三鷹市企画部広報メディア課(市役所本庁舎3階)へ電子メールで提出。

送付先
メールアドレス:kouhou@city.mitaka.lg.jp

企画提案書等の提出期間

令和7年10月3日(金曜日)から1010日(金曜日)午後5時まで(市の休日を除く)

提出先

三鷹市企画部広報メディア課(市役所本庁舎3階)へ持参または郵送で提出。
なお、企画提案書は1者1提案とすること。

送付先
所在地:〒181-8555三鷹市野崎1-1-1 三鷹市企画部広報メディア課

参加表明及び企画提案書等の提出時における書類など、詳細は「三鷹市ホームページ再構築業務プロポーザル募集要項」でご確認ください。

提出書類(様式第1号~第6号)はこちらから

「三鷹市ホームページ再構築業務プロポーザルの提出書類」のページからダウンロードしてください。

問い合わせ

三鷹市 企画部 広報メディア課

電話:0422-29-9032

メールアドレス:kouhou@city.mitaka.lg.jp

このページの作成・発信部署

企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037 
ファクス:0422-76-2490

広報メディア課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る