ここから本文です

三鷹台団地通り歩道整備事業

作成・発信部署:都市整備部 道路管理課

公開日:2025年3月26日 最終更新日:2025年3月26日

整備方針

 令和元年6月8日に三鷹都市計画道路3・2・2号(東八道路)(以下「 東八道路 」 という)及び放射5号線が開通したことにより、牟礼地区への通過交通が増えるなど交通課題が生じています。市では、生活道路への通過交通の流入抑制や、歩行者等の通行の安全性や快適性の確保を図るため、令和元年8月に緊急対応方針を策定しました。その一環として本事業は、独立行政法人都市機構(UR)が所有する三鷹台団地の敷地を一部占用し、東多世代交流センター周辺に連続した歩道整備を推進するものです。

※事業の詳細については添付資料「三鷹台団地通り歩道整備事業」をご覧ください。

※事業地周辺には添付資料「位置図・歩道整備事業のお知らせ」が設置されております。

事業期間

令和7年7月~令和9年3月

事業箇所

三鷹市牟礼二丁目地内

市道第172号線(三鷹台団地通り)

整備概要

現在片側にしかない歩道を両側に整備します。

  • 整備前

 車道6m+歩道2m

  • 整備後

 歩道2m+車道6m+歩道2m

 ※歩道はいずれも柵を含んだ幅員です。

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。

このページの作成・発信部署

都市整備部 道路管理課 設計係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9706 
ファクス:0422-48-0975

道路管理課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る