ここから本文です
「書かない窓口」の運用開始について
作成・発信部署:市民部 市民課
公開日:2025年2月6日 最終更新日:2025年2月6日
「書かない窓口」が始まりました
令和7年1月29日より市民の利便性向上と職員の業務効率化を目的とした「書かない窓口」が始まりました。
住民票などの発行や引っ越しなどの住民異動手続きなど一部の手続きで、申請書の記入が不要となります。
- 注意事項
- ご利用いただける窓口は本庁舎市民課のみです。各市政窓口ではご利用できません。
対象となる続き
- 各種証明書の発行(住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本・課税(非課税)証明書)
- 引っ越しなどの住民異動届
書かない窓口の特徴
- 初めに本人確認を行い、職員がお客様からの聞き取りにより、申請書などの作成を支援します。
- 印字された申請書などの内容の確認と署名のみで申請ができます。
- 補足事項
- 一部の手続き及び市政窓口での手続きでは、今までどおり申請書の記入が必要です。
このページの作成・発信部署
市民部 市民課 届出・証明係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9191
ファクス:0422-45-1298
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9191
ファクス:0422-45-1298