ここから本文です

教育活動支援員募集(難聴児対応)

作成・発信部署:教育委員会 指導課

公開日:2025年1月7日 最終更新日:2025年4月10日

教育活動支援員(難聴児対応)を募集します

募集する職

教育活動支援員(難聴児対応)

教育活動支援員とは
地方公務員法第22条の2第1項第1号に掲げる会計年度任用職員です。

職務内容

障がい等のある児童・生徒の支援

募集人数

1名

応募資格

なし

次に該当するかたは受験することができません。

  1. 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
  2. 三鷹市を懲戒免職になり、その日から2年を経過していない者
  3. 日本国憲法施行の日以降に、日本国憲法や政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者

勤務場所

三鷹市立小・中学校

任用期間

令和8年3月31日

勤務日

週3日(火曜日・水曜日・金曜日)

勤務時間

  • 1日実働6時間程度(休憩あり)
  • 所定の勤務時間を超える勤務:無し

報酬等

  • 教育職員免許(幼・小・中・高で教科及び更新の有無は問わず)または保育士の資格を有するかた:時間額1,250円
  • 上記以外のかた:時間額1,170円
  • 交通費1日2,600円以内で実費支給

労働保険

  • 雇用保険
  • 労災保険

申し込み方法

申し込み方法

履歴書を下記問い合わせ住所まで郵送ください。

注意事項
宛名を「教育活動支援員担当」としてください。

申し込み期間

定員に達し次第終了となります。採用者が予定数に到達しましたら、予告なく募集受付を終了いたしますのでご了承ください。

選考方法

面接試験

注意事項
面接選考日時は申し込み受理後、改めてご連絡いたします。

問い合わせ先

〒181-8505
三鷹市下連雀九丁目11番7号
三鷹市教育委員会 指導課 教育振興係
「教育活動支援員担当」

このページの作成・発信部署

教育委員会 指導課 教育振興係
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9817 
ファクス:0422-43-0320

指導課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る