ここから本文です
価格高騰重点支援給付金を装った詐欺等にご注意ください
作成・発信部署:健康福祉部 三鷹市価格高騰重点支援給付金事業推進室
公開日:2024年5月15日 最終更新日:2025年2月3日
給付金を装った「振り込め詐欺」や「個人情報・通帳・キャッシュカード・暗証番号等の詐取」にご注意ください。
三鷹市や国などが以下のような内容を求めることは絶対にありません。
- 現金自動預払機(ATM)の操作
- 手数料等の振り込み(給付に手数料はかかりません)
- 電子メールやショートメッセージ(SMS)を使った三鷹市やマイナポータルを騙る給付金の申請手続き
- クレジットカードの番号や、銀行口座等の暗証番号を求めること
- 銀行や郵便局にお名前や電話番号、支給に関する情報等の個人情報をお伝えすること
給付金の申請内容に不明な点等があった場合、申請内容について市から問い合わせを行うことはありますが、上記のような行為を求めることは絶対にありません。
電話や電子メール、SMS等で「給付金のために必要」と言われても、お金に絡む話は一人で判断せず、ご家族や警察署、三鷹市消費者活動センター、警察相談専用電話(#9110)等に相談してください。
相談先
三鷹警察署
電話 0422-49-0110
三鷹市消費者活動センター
電話 0422-47-9042
警察相談専用電話
電話 #9110
国民生活センター 消費者ホットライン
電話 188(3桁の電話番号)
このページの作成・発信部署
健康福祉部 三鷹市価格高騰重点支援給付金事業推進室
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9617
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9617