ここから本文です

子どもの健康相談について

作成・発信部署:健康福祉部 健康推進課

公開日:2023年10月1日 最終更新日:2023年10月1日

1 乳幼児健康相談(予約制)

子育てには心配や不安がつきないものです。
そんな悩みや心配も相談することで、ホッとできたり、気持ちが前向きに変化します。子育て中の保護者のかたが気軽に相談できる「乳幼児健康相談」をぜひご利用ください。
相談日は、保健相談、助産師相談、栄養相談、歯科相談があります。計測日は、身長と体重の測定を行っています。
相談日、計測日ともに予約制となります。

対象

妊婦とその家族、0カ月から就学前までのお子さんとその保護者

内容

相談

育児、栄養、歯科、お母さんの身体(母乳など)の相談(医師、歯科医師はおりません。)
計測をご希望のかたは、計測日を予約してください。

計測

身長・体重測定

申し込み方法

予約制です。申し込みフォームからご予約ください。前日、当日の予約・変更・キャンセルは三鷹市総合保健センター(健康推進課保健サービス係 0422-46-3254)までお電話ください。

持ち物

母子健康手帳・オムツ・水分補給・ミルク(必要時)・歯ブラシ(ブラッシング指導希望者)など

会場

三鷹市総合保健センター

来所時の手洗いにご協力をお願いします。

37.5℃以上の発熱や風邪症状がある場合は予約の変更をお願いします。

ベビーカー置き場は屋外です。会場に乗り入れできませんのでご了承ください。配慮が必要な方は、ご相談ください。

日程

令和5年度日程
相談日
第1金曜日(午前)
相談日
第3火曜日(午後)
計測日
第4月曜日(午前)
不定期開催
令和5年 10月6日 10月17日 10月23日
11月10日 11月21日
12月1日 12月19日
令和6年 1月12日 1月22日
2月2日 2月20日
3月1日 3月25日

2 子育て相談

お子さんとの関わり方や発達面で気になること、例えば、かんしゃくや赤ちゃんがえりに困っている、ことばが心配、気になるくせがある、お友達とうまく遊べない、どう対処したらよいのか悩む・・・など。

また、お母さんの気持ちについても、心理相談員が相談に応じます。
ご希望のかたはご連絡ください。

対象

就学前のお子さんと保護者

内容

心理相談員による相談

申し込み方法

予約制です。三鷹市総合保健センター(健康推進課保健サービス係 0422-46-3254)までお電話ください。

会場

三鷹市総合保健センター

3 電話相談

妊娠や子育てに関する悩みや疑問、家族のことや気持ちのこと、子どもの発達に関することなど、お気軽にご相談ください。
相談内容に応じて、助産師・保健師・歯科衛生士・管理栄養士などの専門職が対応します。

時間

月~金曜日(祝日を除く) 8時30分から17時まで

電話番号

三鷹市総合保健センター(0422-46-3254)

このページの作成・発信部署

健康福祉部 健康推進課 保健サービス係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-8207・8266、46-3254 
ファクス:0422-46-4827

健康推進課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る