ここから本文です
大東京防犯ネットワーク(防犯情報マップ)をご活用ください
作成・発信部署:防災安全部 安全安心課
公開日:2016年12月27日 最終更新日:2019年12月20日
東京都の防犯ポータルサイト「大東京防犯ネットワーク」が平成28年10月24日に新しくなりました。地理情報システムが導入され、地域の犯罪・防犯情報などがわかりやすく地図上に表示されるようになり、これまで入手できなかった地域の防犯情報などが把握できるようになりました。スマートフォンでも閲覧できますので是非ご活用ください。
おもなマップの紹介
子どもの安全マップ
子どもの交通事故発生状況や子どもへの不審な声掛け情報
特殊詐欺情報マップ
オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害の件数や詐欺の予兆となる電話(アポ電)の受電件数
町丁字別犯罪情報マップ
侵入窃盗など犯罪別の町丁字別の発生件数、発生率
防犯ボランティア団体の活動情報マップ
区市町村別の防犯ボランティア団体数の情報のほか、パトロールマップを自分で作成することもできます。
東京都都民安全推進本部「大東京防犯ネットワーク」
防犯情報マップ(外部リンク)
このページの作成・発信部署
防災安全部 安全安心課 安全安心係
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-45-1116
ファクス:0422-45-1117
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-45-1116
ファクス:0422-45-1117