ここから本文です
平成23年第2回教育委員会臨時会会議録
作成・発信部署:教育委員会 総務課
公開日:2011年11月17日 最終更新日:2012年5月29日
平成23年第2回教育委員会臨時会
開催年月日
平成23年6月15日(水曜日)
出席者
委員長 秋山千枝子
委員 鈴木典比古
委員 寺木幸子
委員 河野純子
教育長 貝ノ瀬滋
出席説明員
教育部長・調整担当部長 藤川雅志
生涯学習担当部長 清水富美夫
総務課長 伊藤幸寛
事務局職員
副参事 大久保実
副参事 直川佳裕
議事日程
平成23年6月15日(水曜日)午前10時開議
- 日程第1 三鷹市教育委員会委員長の選挙について
午前10時02分開会
鈴木委員長職務代理
ただいまから平成23年第2回教育委員会臨時会を開会いたします。
現在、教育委員会委員長の職が欠員となっておりますので、委員長選挙が終了するまでの間、私が議事を進めさせていただきます。
それでは、議事日程に従いまして議事を進めてまいります。
日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙について
鈴木委員長職務代理
日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙についてを議題といたします。
本件につきましては、議事の都合によりしばらく休憩いたします。
午前10時03分 休憩
午前10時08分 再開
鈴木委員長職務代理
それでは、休憩前に引き続き、会議を再開いたします。
地方教育行政の組織及び運営に関する法律第12条第1項の規定によりまして、教育委員会委員長の選挙を行います。
選挙の方法についてお諮りいたします。
河野委員
指名推薦の方法が適当であると考えます。
鈴木委員長職務代理
ただいま、河野委員から、委員長選挙について指名推薦の方法を用いる旨の動議が出されました。委員長の選挙の方法については、三鷹市教育委員会会議規則第5条の2第2項の規定により指名推薦の方法を用いたいと思います。これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
鈴木委員長職務代理
ご異議なしと認めます。よって、委員長選挙は、指名推薦の方法を用いることに決定いたしました。
どなたかご推薦をお願いいたします。
寺木委員
委員長に秋山委員を推薦いたします。
鈴木委員長職務代理
ただいま推薦されました秋山委員を三鷹市教育委員会委員長に指名し、委員長の当選者と定めることにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
鈴木委員長職務代理
ご異議なしと認めます。よって、秋山委員が委員長に当選しました。なお、委員長の任期は、本日より1年間でございます。
それでは、ここで委員長に当選されました秋山委員に一言ごあいさつをお願いいたします。
秋山委員長
ただいま選挙で、引き続き委員長を拝命しました秋山でございます。これまでに引き続きまして、「子どもたちのために」を第一に考え、職務を尽くしてまいりたいと思います。今年は、中学校の教科書採択、それから教育ビジョンの策定とございますが、委員の先生方と事務局のご協力をいただきながら進めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)
以上で、日程第1 三鷹市教育委員会委員長選挙を終了いたします。
次に、会議録署名委員を決定いたします。本日の会議録の署名委員は、寺木委員にお願いいたします。
続きまして、議席の指定を行います。議席は、三鷹市教育委員会会議規則第2条第2項の規定に基づき、委員長において指定いたします。
ただいまご着席の席を各委員の議席と指定いたします。
以上をもちまして、平成23年第2回教育委員会臨時会を閉会いたします。
午前10時15分 閉会
このページの作成・発信部署
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9811
ファクス:0422-43-0320