ここから本文です

ミシシッピアカミミガメ(赤耳亀)

作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課

公開日:2009年12月16日 最終更新日:2009年12月16日

画像:ミシシッピアカミミガメの写真(拡大画像へのリンク)

ミシシッピアカミミガメ

(画像クリックで拡大 31KB)

【第38回】縁日の人気者が池や川で繁殖 ミシシッピアカミミガメ

 暖かな日差しのある日には公園の池の杭の上などでこのようにカメが日向ぼっこをする姿を見かけます。現在、三鷹市周辺の身近な水辺に住むカメのほとんどは、このミシシッピアカミミガメ(別名ミドリガメ)といえるのではないでしょうか。名前にミシシッピとついているように日本古来の生き物ではなく、南米が原産ですが、1950年頃からペットとして子ガメが世界中に輸出されたそうです。日本にも1960年頃からたくさん輸入されました。大手菓子メーカーがお菓子の景品としていたこともあるそうです。

 お祭りの縁日で「ミドリガメ」を買ってきたことがある方も多いのではないでしょうか。買ってきた時には手のひらにすっぽり入る位のかわいらしいカメが、何年も飼っているうちに、水槽に入りきらなくなり、かわいそうだからと「池沼や河川に放す」事例がとても多かったのでしょう。最大で甲羅の長さ28cmほどになるカメです。

 原産地では開発によって減少しつつあるそうですが、ペットとして飼われていたものの遺棄が行われ、世界各地で定着し増加しているというとても皮肉なことになっています。日本では元来生息していたイシガメなどの近似種へ生態的な影響を与えていることも考えられ、要注意外来生物に指定されています。

 食性は植物食傾向の強い雑食で、水草、藻類、小動物や動物の死骸などを食べます。流れの緩やかな河川、湖、池沼などに生息し、水生植物が繁茂した流れの緩やかな場所を好みます。

参考文献
週刊朝日百科 動物たちの地球100 両生類・爬虫類4 朝日新聞社

このページの作成・発信部署

都市整備部 緑と公園課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9789 

緑と公園課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る