ここから本文です
仙川平和公園の桜
作成・発信部署:都市整備部 緑と公園課
公開日:2009年2月18日 最終更新日:2020年8月11日
上仙川橋を挟んで丸池の上流に連なる仙川平和公園(旧:仙川公園)は桜の公園としても親しまれ、川沿いのソメイヨシノをはじめ、シダレザクラ、黄色い花の八重桜ウコン、濃いピンクの八重桜カンザンなどの多様な桜が見られます。
八重桜はソメイヨシノよりも遅れて咲きますので、長くお花見が楽しめます。
園内には北村西望作の平和祈念像や戦災で焼け残ったプラタナスなどもあり、平和を目指す三鷹市のシンボルとなっています。
令和2年7月30日、戦後75年を機に公園の名称を「仙川平和公園(せんかわへいわこうえん)」へと改称しました。
仙川平和公園所在地
三鷹市新川6丁目7番1号(外部リンク)