ここから本文です
中学校を卒業していないかたへのご案内
作成・発信部署:教育委員会 学務課
公開日:2008年5月17日 最終更新日:2024年12月17日
中学校を卒業していないかたに向けての認定試験や学校があります
中学校卒業程度認定試験
国が行う試験で「中学校卒業程度認定試験」があり、毎年秋に行われます。詳しくは、東京都教育庁地域教育支援部義務教育課(03-5320-6752)にお問い合わせください。
中学校通信教育課程
中学校を卒業していないかたが入学できる通信教育課程(千代田区立神田一橋中学校通信教育課程)があります。
選考日や申込期間等、詳しくは千代田区立神田一橋中学校通信教育課程(03-3265-5961)にお問い合わせください。
対象となる生徒
昭和21 年 3 月 31 日以前の尋常小学校卒業及び国民学校初等科修了で高等学校に入学資格が無い方または都内に在住もしくは在勤している満 65 歳以上で上記に準じるかた
夜間学級
東京都には、夜間学級を設置している公立中学校が8校あります。
卒業すると中学校卒業の資格(昼間部と同じ)が取れます。
対象となるかた
以下の、全てを満たすかたが対象になります。
- 都内に在住または在勤している
- 学齢を過ぎている(次の4月1日以前に満16歳以上になる)
- 小学校や中学校を卒業していない
- 注意事項
- すでに卒業していても、諸事情により十分に学べなかったかたは、相談に応じます。
授業内容
国語・算数などの9教科を勉強しますが、一人一人分かるところから始めます。
また、日本語の勉強から始める日本語学級を設置している学校もあります。
授業料
義務教育ですので、授業料は無料です。
- 注意事項
- ただし、教材費など実費はかかります。
お問い合わせ先
夜間学級設置中学校一覧の各中学校へご相談ください。(午後2時以降)
八王子市立第五中学校につきましては、八王子市教育委員会(042-620-7339)へお問い合わせください。
校名 | 電話 | 住所 |
日本語学級 設置の有無 |
---|---|---|---|
墨田区立文花中学校 | 03-3617-1562 | 墨田区文花一丁目22番7号 | 有 |
大田区立糀谷中学校 | 03-3741-4340 | 大田区西糀谷三丁目6番23号 | 無 |
世田谷区立三宿中学校 | 03-3424-5255 | 世田谷区太子堂一丁目3番43号 | 有 |
荒川区立第九中学校 | 03-3892-4177 | 荒川区東尾久二丁目23番5号 | 無 |
足立区立第四中学校 | 03-3887-1466 | 足立区梅島一丁目2番33号 | 有 |
葛飾区立双葉中学校 | 03-3602-7979 | 葛飾区お花茶屋一丁目10番1号 | 有 |
江戸川区立小松川第二中学校 | 03-3684-0745 | 江戸川区平井三丁目20番1号 | 有 |
八王子市立第五中学校 | 042-642-1635 | 八王子市明神町四丁目19番1号 | 無 |
このページの作成・発信部署
教育委員会 学務課 学務係
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9814
ファクス:0422-43-0320
〒181-8505 東京都三鷹市下連雀九丁目11番7号
電話:0422-29-9814
ファクス:0422-43-0320