ここから本文です

【報道発表】三鷹市農業公園20周年記念イベントを開催!

※このページは、報道機関向けに下記の日付で市の最新情報を提供した際の資料を掲載しています。ページを閲覧した時点の最新の情報とは限りませんので、ご注意ください。

作成・発信部署:企画部 広報メディア課

公開日:2024年11月25日 最終更新日:2024年11月25日

2024年11月25日 発表

画像:木々が茂り広々とした緑豊かな公園の写真(拡大画像へのリンク)

三鷹市農業公園

(画像クリックで拡大 43KB)

三鷹市農業公園が20周年を迎えます

市民が農業と緑について身近に学び、触れ、親しみ、相互に交流する場として利用されてきた三鷹市農業公園。

このたび、開園20周年を祝して、記念イベントを開催します。

 イベント概要

主催

  • 三鷹市
  • 三鷹市農業公園運営懇談会

日時

11月30日(土曜日)午前10時~午後3時

※雨天時は12月1日(日曜日)に順延。

会場

三鷹市農業公園

三鷹市新川六丁目30番16号
周辺の地図情報(Googleマップ)(外部リンク)

※公共交通機関または自転車でお越しください。

主な催し

農業×防災イベント

JA東京むさし農業協同組合三鷹地区青壮年部と連携し、座学と畑の見学で、農地と防災のつながりを学びます(受付終了)。また、三鷹産野菜で作った野菜汁を試食します。

農業体験のお披露目

市内の小学生が今年4月から体験した「栽培品目の検討」から「土づくり」「植付」「栽培」「収穫」「収穫した作物の利用」までの農家の一連の作業について、約半年間の活動の展示と収穫した野菜の披露を行います。

樹名板づくり

老木のために伐採した園内のケヤキを利用して、オリジナルの名札を作り、園内の木の樹名板として再利用します。※当日先着50枚程度。

あそび

けん玉や輪投げ、竹馬などの昔遊びとパラバルーンを行います。

三鷹産マルシェ

焼き栗やポップコーンなど、三鷹にゆかりのあるお店が出店します。

問い合わせ先

生活環境部

都市農業課
電話 0422-29-9616

このページの作成・発信部署

企画部 広報メディア課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9037 
ファクス:0422-76-2490

広報メディア課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る