ここから本文です

火災予防パレードが実施されました

作成・発信部署:防災安全部 防災課

公開日:2025年11月10日 最終更新日:2025年11月12日

画像:火災予防広報パレードの様子(拡大画像へのリンク)

火災予防広報パレードの様子

(画像クリックで拡大 53KB)

火の元に注意しましょう!

令和7年11月9日(日曜日)から「秋の火災予防運動」が始まりました。
火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、秋の火災予防運動期間(11月9日~15日)の初日に三鷹市消防団と三鷹消防署の消防ポンプ自動車など14台が、市内を東西に分かれて火災予防広報パレードを行いました。

パレードに先立ち、三鷹市副市長をはじめ三鷹市議会議長、東京都議会議員、三鷹市消防委員の皆さんを招いて出発式が行われ、消防団員などに対して激励の言葉が送られました。パレードでは住宅用火災警報器の設置や火の元の確認など、市民の皆さんに呼びかけを行いました。

このページの作成・発信部署

防災安全部 防災課
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目37番1号
電話:0422-24-9102 
ファクス:0422-45-1190

防災課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る