ここから本文です

株式会社CogSmartの表敬訪問

作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課

公開日:2025年8月15日 最終更新日:2025年8月15日

画像:記念撮影(拡大画像へのリンク)

参加者との記念撮影

(画像クリックで拡大 42KB)

日本企業初受賞‼三鷹市福祉 Laboどんぐり山と協働研究事業を行っている株式会社CogSmart三鷹市長を表敬訪問

株式会社CogSmart代表 樋口彰様、津下裕貴様が86日(水曜日)に河村市長を表敬訪問し、三鷹市福祉Laboどんぐり山で取り組んでいる認知機能低下抑制や改善に向けた研究事業などを紹介しました。

 株式会社CogSmartは、アメリカ・マサチューセッツ州ケンブリッジで2025614日(土曜日)に開催された「Biomedical Pitch Competition 2025」決勝にて、革新的なソリューションを提供するスタートアップ企業に贈られる「Innovation Award」を日本企業として初めて受賞されました。

Biomedical Pitch Competition」は、世界のバイオメディカル分野スタートアップを対象とする国際的なピッチ(事業発表)大会で、スタートアップ企業の登竜門の一つと位置付けられています。

今年はアメリカとアジアを中心に約 170 社が応募し、書面審査、予選、準決勝を経て決勝に進出したのは 17 社のみでした。

 代表の樋口彰様は「今後は成果を日本からアジア、そしてアメリカやEUにも広げていきたいです」と語りました。

画像:代表の樋口彰様(拡大画像へのリンク)

研究についてお話しする代表の樋口彰様

(画像クリックで拡大 33KB)

このページの作成・発信部署

健康福祉部 高齢者支援課 高齢者支援係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271 
ファクス:0422-48-2813

高齢者支援課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る