ここから本文です
食育カレンダー2025年度版の完成報告
作成・発信部署:生活環境部 都市農業課
公開日:2025年5月12日 最終更新日:2025年5月14日
風景画コンテスト入賞作品、農作物まめ知識、レシピ等が楽しめるカレンダー
令和7年5月12日(月曜日)、4月4日に新体制となったJA東京むさし三鷹地区青壮年部の吉野均部長、海老澤一晃副部長及び峯岸幸平副部長から、河村孝三鷹市長と松永三鷹市教育長に「食育カレンダー2025年度版」の完成報告をいただきました。
吉野青壮年部長は、今後の市内の農地保全に向けた取り組みを述べるとともに、食育カレンダーに掲載する「農のある風景画コンテスト」の応募作品について、子どもたちが実際に農地を見て描いた迫力のある絵で、農家の私たちに元気を与えてくれること、また、この取り組みを今後も継続していきたいと、子どもたちへの感謝と抱負を述べました。
河村市長は、食育カレンダーは、日頃から子どもたちが見ているリアルな農地を対象としており、三鷹の魅力である農地が上手に子どもらしく描かれていますと、感謝の言葉を述べました。
そして松永教育長は、それぞれの人物の表情が子どもらしく描かれ大変素晴らしく、また、レシピも美味しそうで素晴らしいと感想を述べました。