ここから本文です

チリ共和国・アタカマ市の高校生が市長を表敬訪問しました

作成・発信部署:企画部 企画経営課

公開日:2024年11月13日 最終更新日:2024年11月14日

画像:河村市長(右から2人目)とお土産を渡す留学生の皆さんの写真(拡大画像へのリンク)

河村市長(右から2人目)へお土産を渡す留学生の皆さん

(画像クリックで拡大 61KB)

チリ共和国アタカマ市の高校生ホームステイ交流事業を受け入れました

2024年11月12日(火曜日)、チリ共和国サンペドロ・デ・アタカマ市の高校生3名が市長を表敬訪問しました。

今回の訪問は、国立天文台内にある東京大学(天文学教育研究センター)が、チリ共和国・アタカマ市の高校生留学生を受け入れ、ホームステイ交流事業を実施するにあたり、三鷹市として協力することになったものです。
河村市長からは、三鷹市での体験をぜひ楽しんでくださいと、歓迎の言葉が送られました。また、高校生からは、受入れに対する感謝の言葉とともに、三鷹市での滞在をとても楽しみにしている声が聞かれました。

当日は、チリ共和国サンペドロ・デ・アタカマ市長からの留学生受け入れに対する感謝の手紙が紹介されるとともに、名産のチリワインが高校生からのお土産として市長に贈られました。

画像:河村市長(前列右から3人目)と留学生の皆さんなど関係者が写る写真(拡大画像へのリンク)

河村市長(前列右から3人目)と留学生の皆さんなど関係者で記念撮影

(画像クリックで拡大 56KB)

このページの作成・発信部署

企画部 企画経営課 平和・人権・国際化推進係
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9032 
ファクス:0422-29-9279

企画経営課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る