ここから本文です
敬老のつどいを開催します
作成・発信部署:健康福祉部 高齢者支援課
公開日:2025年8月29日 最終更新日:2025年8月29日
- 開催日
- 2025年9月13日(土曜日)〜2025年9月14日(日曜日)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 申し込み
- 不要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- なし
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
ご長寿をお祝いします 敬老のつどい
この度は、誠におめでとうございます。長年にわたり社会に貢献してこられた皆さまのご長寿をお祝いするために、77歳以上(令和7年9月16日現在)のかたをご招待します。
プログラム
- 式典
- 演芸
東京大衆歌謡楽団 - お土産コーナー
お土産物等(現金のみとなります) - 祝い品
紅白饅頭を贈呈いたします。 - 相談コーナー
地域包括支援センター - お茶席
茶道連盟
日時・招待地区
招待地区 | 開催日 | 開場時間 |
---|---|---|
牟礼、井口にお住まいのかた | 9月13日(土曜日) | 午前9時30分 |
下連雀(一丁目から六丁目まで)にお住まいのかた | 9月13日(土曜日) | 正午 |
北野、新川、野崎にお住まいのかた | 9月13日(土曜日) | 午後2時30分 |
上連雀にお住まいのかた | 9月14日(日曜日) | 午前9時30分 |
中原、大沢にお住まいのかた | 9月14日(日曜日) | 正午 |
井の頭、深大寺、下連雀(七丁目から九丁目まで)にお住まいのかた | 9月14日(日曜日) | 午後2時30分 |
※一部地区では前年と日付が変更されています。
会場
三鷹市公会堂 光のホール
三鷹市社会福祉協議会から郵送された招待状(はがき)を持参して会場へお越しください。
市役所へのアクセス
- 注意事項
-
- 悪天候等により中止とさせていただく場合がございます。
- 熱中症予防のため、飲み物をお持ちください。
- 水分補給以外の飲食はお控えください(飲食スペースはありません)。
主催
- 三鷹市社会福祉協議会
- 三鷹市
交通機関
西部・井の頭エリアでAIデマンド交通を臨時運行します
敬老のつどいに合わせ、9月14日(日曜日)に臨時運行します。利用方法などは、詳しくは市のホームページをご覧ください。
開催時間に合わせみたかシティバスを一部増便します
時刻表については添付のファイルをご確認ください。
※運賃については通常通りです
みたかシティバス「三鷹中央防災公園・元気創造プラザ」停留所から公会堂まで無料バスを運行します
時刻表については添付ファイル6をご確認ください。
お問い合わせ
敬老のつどいに関する問い合わせ先
三鷹市社会福祉協議会
電話 0422-46-1108
- 補足事項
- 招待状(はがき)は8月22日(金曜日)に発送しました。
9月3日(水曜日)を過ぎても届かない場合は、三鷹市社会福祉協議会までご連絡ください。
AIデマンド交通・シティバスの一部増便に関する問い合わせ先
三鷹市都市交通課
電話 0422-29-9709
- 補足事項
- 元気創造プラザから公会堂までの無料バスを運行の運行についての問い合わせは三鷹市役所高齢者支援課または三鷹市社会福祉協議会まで連絡ください。
三鷹市公式動画チャンネルでの動画公開
令和7年度敬老のつどいの様子を動画に撮影し、三鷹市公式動画チャンネルで公開します。会場にお越しになれない皆さまも、動画視聴によりご参加いただくことができます。ぜひ、お気軽にご覧ください。
(公開する動画は、9月13日開催回のうち、いずれかの1回となります)
公開先
三鷹市公式動画チャンネル カテゴリー「シニア世代向け」(外部リンク)(外部リンク)
公開開始日
令和7年10月10日(金曜日)(予定)
(動画の公開開始日は、編集の都合上、前後することがあります)
公開期間
公開開始日から約1カ月間
添付ファイル
■三鷹台ルート時刻表 【9月13日 第1回 牟礼地区】.pdf(PDF 51KB)
■新川・中原ルート時刻表 【9月13日 第3回 新川地区】.pdf(PDF 53KB)
■北野ルート時刻表 【9月13日 第3回 北野地区】.pdf(PDF 62KB)
■新川・中原ルート時刻表 【9月14日 第2回 中原地区】.pdf(PDF 53KB)
■三鷹台ルート時刻表 【9月14日 第3回 井の頭地区】.pdf(PDF 52KB)
元気創造プラザから公会堂までの無料バス 時刻表(PDF 121KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9271
ファクス:0422-48-2813