ここから本文です
消費者セミナー「「似合う」がわかる!子育てママのおしゃれ塾」
作成・発信部署:生活環境部 生活経済課
公開日:2025年10月5日 最終更新日:2025年10月5日
- 開催日
- 2025年11月21日(金曜日)
- ジャンル
- 講座・教室・講演会
- 申し込み
- 必要
- 費用
- 無料
- 一時保育
- あり
- 手話通訳など
- 要問い合わせ
似合う服を知る=自分のことを知る
仕事に家事に子育て…
忙しい毎日で自分のことは後回し、ふっと見た鏡に映る自分にがっかりしたことはありませんか?
- 『あれ、私、こんなにおばさんなの?』
- 『結婚する前はおしゃれだったのに、なんかダサくなってる』
- 『体型が変わって、何着ても似合わない』
わかります、私も40代はそうでした。毎日のタスクに追われて、ファッションなんかどうでもいいダサい人になっていました。でも、ちょっとのきっかけで、おしゃれな自分を取り戻すことができますよ!
プログラム
- 自己紹介 あやみん先生ヒストリー
- 『今の自分は好きですか?』自分を見つめるワーク
- 自分も家族も幸せになる色彩心理
- パーソナルカラーとは
- パーソナルカラー診断
- まとめ
お一人お一人にメイクやヘアスタイルのアドバイスをさせていただきます。
日時
令和7年11月21日(金曜日)午前10時~正午
定員
20人(市内在住・在勤・在学のかた)
会場
三鷹市消費者活動センター
3階
三鷹市下連雀三丁目22番7号
講師
ブランディングスタイリスト 富永 彩心氏
プロフィル
1967年生まれ、神奈川県出身。
文化服装学院卒業後、フリーランスのスタイリストとして活動。結婚・出産を経て専業主婦に。13年のブランクを経て、百貨店の販売員として復職したのち、52歳で独立。
現在は品川区で、トータルファッションカウンセリングサロンを主宰する。「45歳からの生き方をファッションで激変させる」をコンセプトに、年間100人以上のショッピング同行やスタイリスト養成講座をこなす。
インスタグラムなどSNS総フォロワー11万人超え、開催する講座はまたたく間に満席なる大人気ブランディングスタイリスト。
ファッション関連の検定や資格を多数取得し、神戸国際大学でゲスト講師として授業を担当している。
著書:「45歳からの「似合う」が見つかるおしゃれ塾」 主婦の友社
費用
無料
持ち物
筆記用具
- 補足
- 普段通りの服装・メイクでお越しください。パーソナルカラー診断前に会場でリップメイクを落としていただく場合があります。
申し込み方法
10月20日(月曜日)午前9時から、お電話(直通番号 0422-43-7874)または窓口で申し込みください。(先着順)
- 補足事項
- 保育(1歳以上の未就学児6人)を希望するかたは、10月20日(月曜日)午前9時から11月14日(金曜日)までにお電話(直通番号 0422-43-7874)または窓口で申し込みください。(先着順)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀三丁目22番7号消費者活動センター
電話:0422-43-7874
ファクス:0422-45-3300