ここから本文です

若者の相談窓口

作成・発信部署:子ども政策部 児童青少年課

公開日:2025年8月29日 最終更新日:2025年9月1日

児童青少年課では、若者ご本人やご家族からの相談内容に応じた専門の窓口や居場所についてご案内しています。

東京都若者総合相談センター(若ナビα)

若者やそのご家族を対象とした無料相談窓口です。関係機関や支援者からの相談にも応じます。

電話相談:03-3267-0808 

受付時間:月曜日~土曜日 11時から23時まで

LINE相談やメール相談もあります。詳細は下記リンクよりご確認ください。

東京都若者総合相談センター(若ナビα)(外部リンク)はこちらから

むさしの地域若者サポートステーション(サポステ)

地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、働くことに踏み出したい若者(15歳~49歳)たちの「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」をバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

電話番号:0422-70-5067

むさしの地域若者サポートステーション(サポステ)(外部リンク)はこちらから

若ぽた+

若者をサポートするポータルサイトです。専門家によるコラムや、サポート・居場所の紹介があります。ぜひご覧ください。

若者をサポートするポータルサイト(外部リンク)はこちらから

ひきこもりについての相談

ひきこもりについてのご相談は健康福祉部地域福祉課よりご案内しています。

健康福祉部 地域福祉課 地域福祉係   

電話番号:0422-29-9231

ひきこもりに関する窓口はこちらから

このページの作成・発信部署

子ども政策部 児童青少年課
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9671 
ファクス:0422-29-9619

児童青少年課のページへ

ご意見・お問い合わせはこちらから

あなたが審査員!

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

  • 住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
  • この記入欄からいただいたご意見には回答できません。
  • 回答が必要な内容はご意見・お問い合わせからお願いします。

集計結果を見る

ページトップに戻る