ここから本文です
令和8年度 保育園等入園案内 申請書類ダウンロード
作成・発信部署:子ども政策部 子ども育成課
公開日:2025年9月1日 最終更新日:2025年9月2日
令和8年度 保育園等入園案内 申請書類ダウンロード
入園案内をご確認のうえ、必要書類の準備をお願いします。※各申請書は一部を除き三鷹市所定様式です。入園案内はこちらからご確認ください。
1.令和8年度 入園・転園申し込みに必要な書類一式
- 保育所等入所(転所)申込書 兼 三鷹市子どものための教育・保育給付認定申請書
- 児童状況書(申し込み時点で申請児が出生前の場合は出生後にご提出ください)
- 入園・転園に関する確認票
- マイナンバー関係書類貼付台紙
- 三鷹市保育園入所申込み提出書類添付票
2.就労要件の申請書類
(1)就労要件(現在就労中の保護者、就職内定が出ている保護者)
- 就労証明書
- スケジュール表(就労時間が不規則な場合は必要です)
(2)就職内定から就労を開始した場合
就労開始証明書
入園した月の10日までに提出をお願いします。
(3)育児休業から復職した場合
復職証明書
入園後1カ月以内に育児休業前と同じ条件で復職し、復職後10日以内に提出をお願いします。
3.介護・看護要件の申請書類
- 介護・看護状況申告書
- スケジュール表
4.ひとり親とみなして申し込む場合の申請書類
保育所入所(転所)についてひとり親とみなして申し込む際の同意書
離婚調停中の場合、調停中であることを証明する裁判所の書類等(父母の住民票が同一でない場合のみ)。内縁関係、同棲関係の場合には、ひとり親世帯とは認められません。
5.スケジュール表
就労の場合、シフト制や複数の就労先で就労している等を理由に就労時間が不規則な場合は必要です。その他の要件でも不規則な場合は提出をお願いします。(就労、就職内定、傷病、介護・看護、就学など)
6.転入関係の書類
- 誓約書(転入予定者用)
- 転入申告書
三鷹市への転入手続き後は、入所希望月の前月末日(土曜・日曜・祝日にあたる場合は直前の開庁日)までに、三鷹市子ども育成課で保育園入所申請についての転入手続きを行ってください。
7.児童在籍証明書、希望園変更、内定辞退、収入申告などの書類
調整点数関係
児童在籍証明書
市外認可保育園、認可外保育園、幼稚園等の施設に月48時間以上預け始めた場合に施設へ記入を依頼してください。ベビーシッターや一時預かり施設などでは、施設との契約書等(預けている日数と時間がわかるもの)をご準備ください。
申し込み後の申請内容変更手続き書類(希望園の変更、申し込み取下げ・内定辞退等)
- 保育所等入所申込変更届
希望園を変更する場合にご利用ください。変更希望の受付期間中に提出されれば、その月の選考会議から変更が有効となります。締切日を過ぎてから届いたものについては、翌月の入所選考会議から有効となります。 - 育児休業中の方の入所申請変更届
- 保育所等入所(申込取下、内定辞退)届
申し込み取下書は、新規入所申し込みを取り下げる場合や、転園の意思がなくなり転園申込を取り下げる場合にご利用ください。内定辞退届は入所選考で内定が出た際に辞退をする場合は必要です。内定辞退かつ申し込み取下げを希望する場合は両方にチェックをしてご提出をお願いします。
収入申告書(前年度分の住民税を証明する書類)
2024年中(令和6年1月~令和6年12月)に海外に居住しており、住民税課税(非課税)証明書が提出できない方は、上記収入申告書をご記入ください。三鷹市外に住民票があった場合は、令和7年1月1日時点においてお住まいだった自治体で住民税課税(非課税)証明書が交付されますのでご提出ください。
8.家庭状況が変わった場合
家庭状況変更確認書
その他の提出書類は令和8年度の「保育園等入園案内」20ページまたは27ページをご確認ください。
9.育児休業を取得予定の場合
- 育児休業(予定)届
- 家庭状況変更確認書
認可保育園に在園中で、令和8年4月以降に育児休業を取得予定のかたは「育児休業取得予定のかたへのお知らせ」をご確認のうえ、「育児休業(予定)届」をご提出ください。育休の期間が分かり次第、「家庭状況変更確認書」と一緒にご提出ください。就労証明書は後日でも構いません。
10.出産予定として申し込む(令和8年4月入所のみ)
誓約書(出産予定者用)
令和8年2月3日(火曜日)までに出生した場合、出生したことを三鷹市子ども政策部子ども育成課(0422-29-9673)まで必ず電話でご一報いただきますようお願いします。その上で家庭状況変更確認書と母子手帳の出生日が分かるページのコピー、児童状況書をご提出ください。ご一報がない場合は、令和8年4月1日入所の保育所申し込みは選考対象外となります。
11.退所する場合
保育所等退所届
退所をする月の末日(厳守)までに、退所確定後は速やかに提出をお願いします。原則、退所日は月末日となります。
12.令和8年度4月募集人数について
令和8年10月1日(水曜日)から子ども育成課窓口と三鷹市ホームページにて公開予定です。
添付ファイル
1.申請書類一式(PDF 2225KB)
2.就労証明書・就労開始証明書・復職証明書(EXCEL)(Excel 95KB)
2.就労証明書・就労開始証明書・復職証明書(PDF)(PDF 811KB)
3.介護・看護状況申告書(PDF 189KB)
4.ひとり親としてみなして申込む際の同意書(PDF 210KB)
5.スケジュール表(PDF 227KB)
6.誓約書・転入申告書(PDF 162KB)
7.児童在籍証明書、希望園変更、内定辞退、海外収入などの書類(PDF 405KB)
8.家庭状況変更確認書(PDF 150KB)
9.育児休業(予定)届(PDF 132KB)
10.誓約書(出産予定者用)(PDF 229KB)
11.保育所等退所届(PDF 102KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe社のホームページ(外部リンク)から無料でダウンロードすることができます。
このページの作成・発信部署
〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号
電話:0422-29-9672~9674
ファクス:0422-48-3852